今後の展示予定はこちら
2025年
1月14日 大淀桜が丘小学校(奈良)
天文教室(京大天文アウトリーチ学生団体あすちか)
1月12日 港区立みなと科学館(東京)
「2024年度 先生のための気象教育セミナー」(日本気象学会)
2024年
12月26日 大阪市中央公会堂
バリトンJ教授と気象予報士ともくんの宇宙探検
12月17日 三木町白山小学校(香川)
天文教室(京大天文アウトリーチ学生団体あすちか)
12月16日 東かがわ市立白鳥小学校(香川)
天文教室(京大天文アウトリーチ学生団体あすちか)
12月13日 竹富町立黒島小中学校(沖縄)
出前授業
12月12日 竹富町立大原小学校(沖縄)
出前授業
12月11日 竹富町立小浜小中学校(沖縄)
出前授業
12月7日 愛知県環境調査センター
一般公開デー 特別講演「巨大デジタル地球儀で見る異常気象」
12月 大阪府立光陽支援学校
授業
11月23日 京都大学
11月祭
11月23日 国立極地研究所(東京)
SGEPSS学会 一般公開イベント「地球・宇宙のミステリーを語りつくせ! 科学探偵になろう!」
11月14日 兵庫県立こども病院
院内学級 出前授業(NPOダジック・アース・プロジェクト)
11月14日 八丈高等学校定時制(東京)
出前授業(NPOダジック・アース・プロジェクト)
11月6日~20日 大谷中学校(京都)
理科授業(石田先生)
11月2日 重井公民館(広島)
重井中学校での出前授業(NPOダジック・アース・プロジェクト)
11月 宮崎市立住吉中学校
理科授業 中学3年「地球」、中学2年「大気の動き」(鮫島先生)
10月26日 京都大学地球熱学研究施設(大分)
京大ウィークス2024 in 別府 施設一般公開
10月26日 茨城県立図書館
知の探究セミナー「ダジック・アースプロジェクト」講演会
10月25日 大阪府立男女参画・青少年センター ドーンセンター
「天体と音楽」をテーマとした科学・音楽コミュニケーション~地球を知ろう 第5弾~
10月12日 美郷町公民館ホール(秋田)
講座(美郷町小学学習課)
10月 名古屋文化キンダーホルト(愛知)
天体観察会(天文ボランティア 鈴木さん)
9月26~27日 西はりま天文台(兵庫)
教材合宿(あすちか)
9月21日 周南公立大学(山口)
「世界アルツハイマー月間、校舎をオレンジ大作戦」
9月17日 徳山駅前(山口)
中秋の明月徳山駅前観望会(周南公立大学)
9月15日 大野アルプスランド(兵庫)
「いながわ星旅/星まつり」(猪名川天文台運営委員会)
9月7日~10月14日 湘南台文化センターこども館(神奈川)
「お月見展示」
9月5日 久御山ゆうホール(京都)
「おもしろ科学体験・4次元デジタル宇宙シアター」(京大天文アウトリーチ学生団体あすちか)
9月~10月 大阪府立桃谷高校
高校地学(太陽系、地球全般)(村井先生)
8月24日 いなみ野水辺の里公園(兵庫)
「わくわくNight Fes!!」(明石市立天文科学館 西山さん)
8月20日 国立極地研究所(東京)
「南極・北極から地球のSDGsを考える」
8月17日 ハートピア安八天文台(岐阜)
「あんぱち夏の星まつり」(星のソムリエ 古澤さん)
8月12日 鈴鹿馬子唄会館(三重)
「みんなで流れ星を見よう!」(星のソムリエ 古澤さん)
8月12日 国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる(兵庫)
星空観望会(NPO法人星のソムリエ京都 和田さん)
8月 e-とぴあ香川
サマーフェスティバル2024「光と遊ぶデジタル遊園地」小学生向けの天文教室及び展示 (松野さん)
8月9日 京都大学
オープンキャンパス
8月8日、9日 YCC県民文化ホール(山梨)
全国中学校理科教育研究会 山梨大会 ブース展示(NPOダジック・アース・プロジェクト)
8月3日 パルコープ大阪
「夏休み天文教室」(NPO法人星のソムリエ京都 和田さん)
8月~9月 品川区立五反田文化センター(東京)
五反田宇宙ミュージアム
7月26日、27日 京都大学理学研究科附属火山研究センター(熊本)
京大ウィークス 施設公開
7月24日 京都大学
高校生向け授業
7月21日 学童保育所 京都大学キッズコミュニティ
「まわしてくらべて、地球とわく星」(天文アウトリーチ学生団体あすちか)
7月19日、20日 (東京)
第16回ほんともフェスタ 夏休み後援会(萩野さん)
7月15日 くまもと森都心プラザ図書館(熊本)
「ダジック・アースで学ぶ 夏の星座と月のおはなし」
7月13日~9月1日 湘南台文化センターこども館(神奈川)
夏休み企画展「月のヒミツを探れ!~トムとステラの挑戦状」
7月5日~10月6日 西堀栄三郎記念探検の殿堂(滋賀)
「地球温暖化 東近江市から考える北極の環境変化」
7月~9月 岡山市立御野小学校
放課後児童クラブ
6月28日、29日 情報通信研究機構(東京)
施設一般公開イベント NICTオープンハウス
6月 鹿児島大学
中学生向け授業
6月 ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ
星空教室「はじめての天体教室」(山田さん)
5月26日~31日 幕張メッセ(千葉)
JpGU2024 京都大学ブース展示
5月21日~31日 大谷中学校(京都)
試写(石田先生)
4月22日~30日 東大和市立第一中学校(東京)
中学校3年 理科授業(柴山先生)
4月~5月 京都府立南陽高等学校・附属中学校
高2、高3 地学基礎、中1総探 授業(阪本先生)
3月30日 京エコロジーセンター(京都)
イベント「地球を見てみよう!つくってみよう!」(NPOダジック・アース・プロジェクト)
3月29日 京エコロジーセンター(京都)
ダジック・アース研究会(NPOダジック・アース・プロジェクト)
3月5~24日 領土・主権展示館(東京)
日本の「かたち」を描く
3月3~4日 和歌山大学
星空案内人(星のソムリエ)シンポジウム(土井さん)
3月3日 中央大学附属中学・高等学校(東京)
講座「ハロー!ダジック・アース」(萩野さん)
3月2日 中央大学附属中学・高等学校(東京)
研究会「次世代のためのダジック・アース・ミーティング」
3月~ (福島)
中学校授業(近藤さん)
3月 江田島市立切串小学校(広島)など
出前授業(Etajima alternative school 杉中さん)
2月19日 精北小学校(京都)
出前授業
2月8日 洛東高校(京都)
出前授業
2月8日 住吉幼稚園(大阪)
出前授業(NPOダジック・アース・プロジェクト)
2月5日 西宮支援学校(兵庫)
出前授業(NPOダジック・アース・プロジェクト)
2月~3月 青森市立戸山中学校
中学2年 理科授業(乘田先生)
1月22日 鹿児島大学
教育学部講義(松井教授)
1月22日 精北小学校(京都)
出前授業
1月15日 田原小学校(京都)
小学4年、5年 「宇宙を知ろう・体験しようプロジェクト」出前授業(京大 天文アウトリーチ学生団体「あすちか」)
1月15日 宇治田原小学校(京都)
小学4年、5年 「宇宙を知ろう・体験しようプロジェクト」出前授業(京大「あすちか」)
1月~2月 茨木高校(大阪)
高校2年 理数地学授業(福本先生)
2023年
12月21日 岡谷南高等学校(長野)
図書館朗読会「銀河鉄道の夜」(図書委員と演劇部)
12月20日 城陽市青谷小学校(京都)
出前授業
12月17日 猪名川町(兵庫)
「いながわ星旅」星空観望会(猪名川天文台運営委員会)
12月15日 宝塚市立仁川幼稚園(兵庫)
「キラキラ夜空の会」(向井園長)
12月15日 白石町立福富小学校(佐賀)
出前授業、研究授業(京都大学 宮崎先生)
12月14日 白石町立白石小学校(佐賀)
出前授業(京都大学 宮崎先生)
12月11日 西都銀上学園(宮崎)
「はじめましてプロジェクト」中学理科、小学理科 出前授業(NPOダジック・アース・プロジェクト)
12月10日 猪名川町(兵庫)
「いながわ星旅」星空観望会(猪名川天文台運営委員会)
12月8日 小学校(香川)
小学校「天文教室」出前授業(京都大学 天文アウトリーチ学生団体あすちか)
12月2日 京都コンサートホール
「天体と音楽」をテーマとした科学・音楽コミュニケーション~地球を知ろう 第4弾~ (荒川先生)
12月2日 猪名川町(兵庫)
「いながわ星旅」星空観望会(猪名川天文台運営委員会)
12月18日~22日 岡谷南高等学校 図書館(長野)
読書週間展示、「物理基礎」高校2年授業(河西さん)
11月~12月 大阪府立桃谷高校
地学授業(村井先生)
11月28日 福島県立会津学鳳高等学校
福島県高校教育研究会理科部 研修会(佐久間先生)
11月26日 コミュニティセンターおの(兵庫)
「コミセンおのテラス」天体観望会(播磨の文化施設をつなぐ会 田中さん)
11月25日 薬師寺(奈良)
「ダジック・アース 4mのデジタル地球儀で感じる地球と宇宙」 (NPOダジック・アース・プロジェクト)
11月24、25日 京都大学
11月祭 ガイア祭(理学研究科地球惑星科学専攻)
11月19日 (兵庫)
「国宝に宇宙がまいおりてくる!PartⅢ」(播磨の文化施設をつなぐ会 田中さん)
11月18日 棚倉町立図書館(福島)
星を見る会 (近藤さん)
11月18日 宮城教育大学
科学へジャンプ東北(佐久間先生)
11月 ノートルダム女学院中学高等学校(京都)
中学理科授業(田中先生)
10月29日 キトラ古墳壁画体験館 四神の館(奈良)
ダジック・アース&弾きがたりコンサート ー 万葉人の星空と宇宙に思いを馳せながら ー
10月28日 京都大学地球熱学研究施設(大分)
「京大ウィークス2023 in 別府」施設公開
10月21~29日 ぐんまこどもの国児童館
「こどもの国スターランドであそぼう」
10月14、15日 キトラ古墳壁画体験館 四神の館(奈良)
飛鳥星まつり
10月15日 福島県白河市
白河市環境に関するフェステバル
10月7,8日 長野工業高等学校
文化祭 電気電子工学科(関悟先生)
10月~11月 都留文科大学(山梨)
教養学部「地学実験Ⅱ」(山森先生)
10月~11月 関西学院中学部(兵庫)
中学2年 理科授業(岸本先生)
10月 宮崎市立住吉南小学校
小学5年「雲の動き」小学6年「太陽と月の形」理科授業(横山先生)
10月 成城学園初等学校(東京)
天体観測会(林先生)
9月29 白河地区(福島)
月見会
9月23日 仙台天文台(宮城)
地球電磁気・地球惑星圏学会 × 仙台市天文台 × 東北大学大学院理学研究科 連携企画「はかせと体験!地球・宇宙のふしぎ」
9月23日 猪名川天文台(兵庫)
第20回 猪名川星まつり
9月23日 平安女学院中学校高等学校(京都)
文化祭
8月31日~9月1日 小金井 宮地楽器ホール(東京)
「しかくい地球とまあるい宇宙」(共生アート&協様からアートin小金井 大橋さん)
8月13日 国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる(兵庫)
星空観望会(星のソムリエ京都 和田さん)
8月4日 白石町立福富中学校(佐賀)
教員向け講習会
8月1日-13日 福島県いわき市
小学生親子向けの天文教室(とよまの灯台倶楽部 昆さん)
8月7日 福島県白河市
夏の子ども会夏休み行事(近藤さん)
8月 福島県白河市
中学校理科教師向け紹介と研修(近藤さん)
8月 岡山市立石井小学校
放課後児童クラブ(田村さん)
7月24,25日,27-30日 滝野複合施設(滝野図書館)(兵庫県)
「かとう夏のCOOL CHOICE ウィーク」
7月28日~29日 京都大学火山研究センター(熊本県阿蘇)
「京大ウィークス」ライトアップ、施設公開
7月25日 大田区立田園小学校(東京)
星空観測会(でんしょう応援団 北内さん)
7月~8月 大阪府立光陽支援学校
高等部理科授業(福崎先生)
6月 江田島オルタナティブスクール(広島)
小学生全学年授業「地球と月」(杉中先生)
6月 学校法人いいづな学園グリーン・ヒルズ小学校(長野)
理科、探究学習「天体の普遍性について」(尾形先生)
4月22日 イオンモール京都
「アースデイ」工作体験&展示(NPOダジック・アース・プロジェクト)
3月14日 大河内小学校(宮崎)
はじめましてプロジェクト 出前授業(NPOダジック・アース・プロジェクト)
3月12日 アクトパル宇治(京都)
天文教室「太陽について知ろう」
3月11日 淀川河川公園さくらであい館(京都)
「デジタル地球儀で地球を探ろう」(NPOダジック・アース・プロジェクト)
3月10日 淀川河川公園さくらであい館(京都)
ダジック・アース・プロジェクト研究会
2月25日~5月28日 北海道博物館
「もっと!あっちこっち湿地 ~自然と歴史をめぐる旅~」
2月24日 鴨東幼稚園(京都)
出前授業
2月15日~17日 磯子火力発電所(神奈川)
エコ×エネ体験ツアー火力学生編
2月9日~3月3日 追手門学院小学校(大阪)
児童全員 天体分野への意欲喚起 (髙﨑先生)
1月27日~2月16日 茨木高校(大阪)
高校2年 理数地学(福本先生)
12月~2月 大阪市立東三国小学校 (大阪)
高学年理科授業「月と太陽、星座など」(藤先生)
1月17日 鴨沂高校(京都)
出前授業
2022年
12月25日 クレオ大阪中央
「地球を知ろう クリスマス スペシャルコンサート」(天体と音楽実行委員会)
12月17日 アクトパル宇治(京都)
宿泊天文教室
12月13日 京都府立聾学校舞鶴分校
出前授業
12月10日 愛知県環境調査センター
一般公開デー
12月3日 アクトパル宇治(京都)
天文教室「火星接近」
11月23日 ガレリアかめおか(京都)
亀岡サイエンスフェスタ
11月19日、20日 京都大学
2022年京都大学11月祭研究室企画「ガイア祭」
11月15日 長岡京市立長法寺小学校(京都)
出前授業
10月22日~11月27日 天文科学情報スペース(東京都三鷹市)
2022年度みたか太陽系ウォーク
10月22日~11月20日 さいたま市青少年宇宙科学館
企画展「宇宙展 ~未来を『そうぞう』しよう~」
11月4日~6日 千葉大学
千葉大祭&理学部祭
11月3日 相模原市立産業会館(神奈川)
SGEPSS一般公開イベント「体験型☆地球・宇宙マスターを目指せ!」
10月~11月 宮崎市立住吉南小学校
小学6年生授業「月と太陽」、小学5年生「雲の動きと天気の様子」(横山先生)
10月29日 薬師寺(奈良)
星空観望会
10月29日 京都大学地球熱学研究施設(大分)
京大ウィークス2022 施設公開
10月15日~16日 国営飛鳥歴史公園(奈良)
「飛鳥星まつり2022」
10月3日 成城学園初等学校(東京)
小学5年、6年 天体観測会(林先生)
9月28日 青島少年自然の家(宮崎市)
集団宿泊学習(住吉南小学校 横山先生)
9月27日 京都府立綾部高等学校東分校
出前授業
9月9日~10月10日 宮崎科学技術館
「名月展」
9月~11月 成城学園初等学校(東京)
小学4年~6年 理科授業(林先生)
9月~10月 京都橘中学校・高等学校
中学校2年、3年 理科授業「天気・天体」(平野先生)
8月28日 くまもと森都心プラザ図書館
「デジタル4次元地球儀ダジックアースで地球や惑星を観察しよう!」講座、ワークショップ
8月23日~10月 堺市浅香山小学校(大阪)
小学5,6年生授業
8月19日 キャンパスプラザ京都
天文教育研究会
8月12日 国崎クリーンセンター啓蒙施設 ゆめほたる(兵庫)
天体観望会inくにさき「夏の風物詩ペルセウス座流星群を観察しよう!」(星のソムリエ京都)
8月6日 岡山シンフォニーホール
「シンフォニーは友達! ~宇宙旅行へレッツゴー!~」なるほど、宇宙!
8月3日 堺市教育センター(大阪)
CST活動研修「小学校地球領域」
7月31日 仙台市天文台
「ワクワク惑星探査〜行け行け僕らの火星ローバー!〜」(仙台市天文台×東北大学大学院理学研究科)
7月29、30日 京都大学火山研究センター(熊本)
京大ウィークスイベント ライトアップ、施設公開
7月30日 埼玉県吉川市児童館ワンダーランド
「宇宙day」
7月25日~31日 滝野複合施設(兵庫県加東市)
「かとう夏のCOOL CHOICE」
7月~8月 兵庫工業高校
フィールドワーク「地球科学全般」(上野先生)
6月11日 京都文化博物館
「J教授と気象予報士ともくんが探検する地球の未来」(天体と音楽実行委員会、京阪フォールディングス)
5月22日~27日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合2022年大会(JpGU2022) 展示、スーパーレッスン
5月3日 大阪エキスポシティ イベント広場
「宇宙万博2022」ブース内展示(株式会社TOW)
4月5日 堺市教育センター
堺市初等教育研究科理科部会
3月26日-27日 東大阪市立児童文化スポーツセンター
「気象と天体と音楽」(天体と音楽実行委員会 荒川先生)
3月20日 三鷹中央通り商店街(東京)
三鷹中央通り商店街イベント「星マルシェ」(星のソムリエみたか)
3月12日 大阪国際会議場
「地球を知ろうファミリーコンサート」(京阪フォールディングス、大阪国際会議場、天体と音楽実行委員会)
2月13日 京都国立博物館 平成知新館講堂
「月と星のコンサート」(荒川先生)
2月 学校法人岩田学園ニューインターナショナルスクールオブジャパン(東京)
小学校理科授業(伊藤先生)
1月24日~2月18日 大阪府立茨木高等学校
高校2年生理数地学授業 (福本先生)
2021年
12月26日 京都文化博物館 別館ホール
「地球を知ろう第3弾」(天体と音楽実行委員会 荒川先生)
12月 兵庫教育大学附属中学校
中学3年生理科授業「地球(宇宙を観る)」(松野先生)
11月29日 京田辺市立薪小学校(京都)
出前授業
11月 国崎クリーンセンター環境楽習館ゆめほたる(兵庫)
市民向け講座 天体観望会(星のソムリエ京都)
11月5日 京田辺市立三山木小学校(京都)
小学5年生 出前授業
11月3日 アクトパル宇治(京都)
天文教室
11月~12月 ドルトン東京学園中等部
Art Fes (中学校理科 地球全般) (宮本先生)
10月27日 京都府立洛北高校附属中学校
中学3年生 出前授業
10月26日 京都府立農芸高等学校
出前授業
10月23日、24日 あすたむらんど徳島
「あすたむ星まつり」
10月16,17日 キトラ古墳(奈良)
「飛鳥星まつり2021」
10月9日~12月12日 苫小牧市美術博物館(北海道)
企画展「ラムサール条約登録30年 ウトナイ湖・うつりゆく自然とその未来」
10月2日~24日 阿蘇火山博物館(熊本)
「阿蘇ナイトミュージアム」(京都大学 火山研究センター)
10月~11月 ノートルダム女学院中学校(京都)
理科授業(田中先生)
10月25日 埼玉県久喜市立小林小学校
小学校5年~6年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
10月11日 埼玉県久喜市立上内小学校
小学校5年~6年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
10月7日 埼玉県久喜市立上内小学校
小学校1年~4年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
10月 長野県長野工業高等学校
文化祭学科展示(関先生)
10月 愛媛県立松山北高等学校
高校3年生 地学授業(西村先生)
9月18日~26日 サンシャイン60展望台(東京)
「YAOKI月面探査ミッション」(Dymon)
9月13日 奈良市立大安寺西小学校
小学6年生 出前授業
9月 養老町立笠郷小学校(岐阜)
小学5、6年生 理科授業、特別活動(森先生)
9月 城東小学校(東京都中央区)
小学6年生 理科授業「月と太陽」(前川先生)
8月19日 菖蒲文化会館文化ホール
こどもカフェ 小学校4年~6年生(久喜総合文化会館プラネタリウム)
8月12日 国崎クリーンセンター啓発施設(兵庫)
天体観望会 in くにさき(星のソムリエ京都 和田さん)
8月2日~13日 滝野にぎわいプラザ(兵庫)
かとう夏のCOOLCHOICE WEEK(NPO法人いけだエコスタッフ 寺本さん)
7月30日31日 京都大学火山研究センター(熊本県阿蘇)
ライトアップ、施設公開
7月22日 オンライン(岡山県)
「オンラインエコ教室」(NPO法人co2sos)
7月16日 宮城県黎明中学・高等学校
中・高自然科学部文化祭展示 (齋藤先生)
7月15日~9月5日 東京スカイツリー
「Society 5.0 科学博」
7月14日 埼玉県久喜市立栢間小学校
小学校6年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
7月10日~9月20日 北海道博物館
特別展「あっちこっち湿地」
7月9日 宝塚市立長尾幼稚園
5歳児「キラキラ夜空の会」
7月8日 埼玉県久喜市立太田小学校
小学校4年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
7月7日 埼玉県久喜市立栢間小学校
小学校1年~4年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
7月 (横浜市)
「BON・DAGIK」
4月23日 大阪電気通信大学工学部
オンライン講義 (尾花准教授)
2月1日~19日 大阪府立茨木高等学校
理数地学授業 (福本先生)
2月 青森市立戸山中学校
理科授業 (乘田先生)
1月26日 亀岡市立亀岡川東学園
出前授業
1月~2月 関西学院千里国際中等部・高等部
理科授業 (森岡先生)
2020年
12月13日 岡山県生涯学習センター
キッズフェスティバル in 京山祭
12月 福井市至民中学校
理科授業 (森下先生)
11月30日 宇治市立笠取第二小学校
出前授業
11月28日~29日 阿蘇青少年交流の家
科学とモノづくりの体験フェスティバル②
11月19日 埼玉県久喜市立栗橋小学校
小学校4年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム )
11月18日 埼玉県久喜市立小林小学校
小学校5、6年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
11月14日 京都府立洛北高等学校附属中学校
出前授業
11月11日 京都府立乙訓高等学校
出前授業
11月7日~15日 キトラ古墳(奈良)
飛鳥星まつり2020
10月29日 京丹波町立和知中学校
出前授業
10月24日~25日 阿蘇青少年交流の家
科学とモノづくりの体験フェスティバル①
10月24日 アクトパル宇治
天文教室(火星・木星・土星について学ぶ)(星空案内人 土井さん)
10月1日 富山県環境科学センター「環境楽習室 エコ・ラボとやま」
常設展示開始
9月26日 三菱みなとみらい技術館
オンラインワークショップ「家族で楽しむ お家で天体工作 -火星の最接近-」
9月17日 埼玉県久喜市立上内小学校
小学校5、6年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
9月13日 さぬきこどもの国
「ダジック・アース~惑星探検隊!~」
9月 秋田大学教育文化学部附属中学校
中学校理科授業(藤原正貴先生)
8月10日-15日 国崎クリーンセンター環境楽習館ゆめほたる(兵庫県)
課外活動(月、地球、木星、火星など)
8月1日 近畿大学工業高等専門学校
オープンキャンパス
8月 吉川市児童館ワンダーランド(埼玉)
夏休み特別事業「宇宙day」
7月25日 京都大学火山研究センター(熊本県阿蘇市)
施設一般見学会(京大ウィークス)
7月17日 宝塚市立長尾幼稚園
園行事「キラキラ夜空の会」
7月4日 三菱みなとみらい技術館
オンラインワークショップ「家族で楽しむ おうちで天体工作 -太陽系天体大集合-」
7月 NPO法人co2sos(岡山)
人と科学の未来館サイピアにおける環境学習(エコ教室、オンライン)
4月 富山県環境科学センター
導入に向けた試写
2月23日 熊野市文化交流センター
みえむ熊野市かがく・こうさくフェスタ
2月11日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「海王星と冥王星」
2月17日 小浜小中学校(沖縄)
出前授業
2月6日 埼玉県久喜市立三箇小学校
小学校6年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
2月 奈良市立平城中学校
中学2年生 授業「気象分野」(石原先生)
1月24日 京都大学理学研究科
GGOS Japan 報告会
1月12日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「水星」
1月~2月 大阪府立茨木高等学校
理数地学(文系選択科目)「気象など」(福本先生)
2019年
12月25~27日 三菱みなとみらい技術館
第7回ダジック・アース研究会
12月17日 京都府立洛北中学校
3年生 出前授業
12月14日 新城市
共育講座「星空観察会」(作手星の会代表 佐宗敏裕さん他)新城市教育委員会 生涯共育課
12月8日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「金星」
12月5日 園部高等学校附属中学校
出前授業
12月3日 京田辺市立草内小学校
6年生 出前授業
12月~2月 東星学園中学校・高等学校(東京都清瀬市)
中学1・2年、高校1年 理科授業地球全般(河野駿也先生)
12月 別府市立中部中学校
中学校理科授業「月の満ち欠け」(久継先生)
11月22日 与謝野町立岩滝小学校(京都府)
6年生 出前授業
11月20日 埼玉県久喜市立小林小学校
小学校5、6年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
11月17日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「火星」
11月17日 兵庫県立人と自然の博物館
「25周年スペシャル・ドリームフェスタ」(NPO法人 人と自然の会 田中さん)
11月12~19日 堺市立月洲中学校
授業
11月12日 京丹波町立瑞穂中学校
1、2年生 出前授業
11月10日 東京海洋大学学術研究院
オープンキャンパス(関口美保先生)
11月6日 埼玉県久喜市立青葉小学校
小学校5年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
11月2~4日 iichiko総合文化センター(大分市),豊後大野市役所
日本ジオパーク全国大会 2019おおいた大会
11月1日 富山県立雄山高等学校
高校の文化発表会(文化祭)(久保田充先生)
11月~2月 匝瑳市立八日市場第一中学校(千葉)
理科2年・3年気象と天体の学習授業、(伊藤先生)
11月 大仙市立大曲中学校
中学2年授業(藤原正貴先生)
11月 松山中学校(鹿児島県志布志市)
中学3年理科授業(益山先生)
10月28日 埼玉県久喜市立三箇小学校
小学校5年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
10月27日 熊本市立熊本博物館
地球電磁気・地球惑星圏学会 2019 一般公開イベント 「科学実験で宇宙・惑星・地球の不思議を体験しよう!」
10月27日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「太陽」
10月26日 京都大学 地球熱学研究施設(別府市)
京大ウィークス2019施設公開
10月10日 埼玉県久喜市立栗橋小学校
小学校4年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
10月10日 船堀小学校(江戸川区)
小学校5年生授業 (江戸川区子ども未来館)
10月~11月 相模原市立淵野辺小学校
小学校理科授業「月と太陽の表面の様子」(平井啓太先生)
10月 金城学院中学校(名古屋市)
中学3年授業「惑星及び気象」( 鎌井泰先生)
10月 松伏高等学校(埼玉県)
文化祭展示(高橋実穂先生)
9月22日 国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区
「飛鳥の宙」(星のソムリエ京都)
9月22、23日 静岡大学
日本理科教育学会 第69回全国大会 ワークショップ発表
9月19日 埼玉県久喜市立江面第二小学校
小学校5、6年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
9月18日 埼玉県久喜市立鷲宮小学校
小学校4年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
9月15日 東北大学理学研究科地球物理学専攻
市民向けアウトリーチ
9月15日 キャンパスプラザ京都
日本地震学会2019年秋季大会 アウトリーチイベント
9月11日 埼玉県久喜市立江面第二小学校
小学校1、3年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
9月8日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「中秋の名月」
9月~10月 堺市立福泉中央小学校
授業
9月~10月 霧島市立青葉小学校(鹿児島)
小学校4、6年 理科授業「月と太陽 等」(櫻木先生)
9月2日~4日 京都国際会議場
ICOM KYOTO 2019(国際博物館会議 京都大会)
8月18日、19日 京都国立博物館 平成知新館講堂
「天体と音楽」〜地球を知ろう〜
8月9日 京都大学
オープンキャンパス
8月8~9日 秋田総合生活文化会館・美術館アトリオン
第66回全国中学校理科教育研究大会 秋田大会
8月8日 三菱みなとみらい技術館
神奈川県青少年科学体験活動推進協議会 中高生サイエンスキャリアプログラム デジタル4次元地球儀ダジック・アース「GNSS」
8月7~8日 総務省
「こども霞が関見学デー」(情報通信研究機構)
8月1日 三菱みなとみらい技術館
教員研修「デジタル教材『デジタル4次元地球儀ダジック・アース』の紹介と使い方」
8月 京都市左京区
小学校課外授業(星のソムリエ京都 和田さん)
8月 近畿大学工業高等専門学校
オープンキャンパス(小山准教授)
8月 八王子市姫木平自然の家
子どもキャンプの星空観望プログラム(星のソムリエ三鷹)
7月31日 気象庁気象研究所
お天気フェア2019つくば
7月27日 京都大学火山研究センター(熊本県阿蘇市)
施設一般見学会(京大ウィークス)
7月25日~26日 京都テルサ
第94回全日本盲学校教育研究大会・京都大会
7月20日~21日 ちゃたんニライセンター(沖縄)
2019青少年のための科学の祭典 in ちゃたん(濱川先生)
7月20日~21日 大桟橋ホール
海洋都市横浜 うみ博 ~見て、触れて、感じる 海と日本PROJECT~(三菱みなとみらい技術館)
7月7日 生駒駅
七夕アース・デー(生駒市役所環境モデル都市推進課)
6月15日 名古屋大学
名古屋大学学園祭
6月8日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「月食」
6月~8月 堺市立庭代台小学校
授業
5月29日 埼玉県久喜市立菖蒲東小学校
小学校5年生授業 (久喜総合文化会館プラネタリウム)
5月26日~30日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合2019年大会 (JpGU2019) 京都大学地球惑星科学連合ブース
5月26日 三菱みなとみらい技術館
子ども科学探検隊「太陽系惑星ツアー」 (神奈川県立青少年センター科学部)
5月18日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「土星」
5月5日 和歌山市加太海岸
「令和初めての新月に、タジックアースで満月を見よう!」(和歌山大学秋山教授)
4月20日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「木星」
4月12日 IPシティホテル大阪1階ローザロッチェ
Yuri's night 大阪 軌道上から見た地球、地球環境(和歌山大学秋山教授)
3月25日~5月31日 よみうりランド
「月面キッズキャンプ」(グリー、TBS)
3月29日 大阪府立大手前高等学校
大阪府立大手前高等学校同窓会 金蘭会セミナー(荒川先生)
3月23日~4月7日 明石市立天文科学館
期間展示
3月10日 MBS ちゃやまちプラザ(大阪市)
「茶屋町お天気フェス2019 春本番!花見の宴 気象予報士満開おしゃべり祭り」
3月2日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「海王星と冥王星」
2月22日 京田辺市立大住小学校
出前授業 (京都大学 宮崎真一准教授)
2月15日 美浜東小学校
出前授業・教員研修 (内藤さん)
2月2日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「オーロラのしくみ」
2月 大阪府立箕面高等学校
高校2年 地学基礎「大気と海洋」分野(笹部先生)
2月 長野県駒ケ根工業高等学校
全国ものづくり高大連携マッチングフォーラムin駒ヶ根
1月27日 池田市民文化会館
いけだ教育フェスタ(NPO法人いけだエコスタッフ寺本さん)
1月6日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「静止気象衛星『ひまわり8号・9号』」
1月 大阪府立茨木高等学校
高校2年生地学授業 (福本先生)
2018年
12月25日~26日 京都大学 理学研究科セミナーハウス
ダジック・アース研究会
12月21日 情報通信研究機構
NICT電磁波研究所シンポジウム
12月14日~24日 浄土宗龍岸寺(京都)
「仏教と自然Where culture meets nature~日本文化を育んだ自然~」(兵庫県立人と自然の博物館・館外企画展)
12月15日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「準天頂衛星『みちびき』」
12月4日 高崎経済大付属高校
出前授業
12月 鹿児島市立吉田南中学校
中学校3年授業 地球と宇宙 (寺地先生)
12月1日〜1月14日 三菱みなとみらい技術館
企画展「ロケット×人工衛星展~最新宇宙ミッションを追え!~」(協力:JAXA、NICT、三菱電機株式会社)内 「くらしとつながる人工衛星」コーナー
12月 鹿児島市立吉田南中学校
中学校3年授業 地球と宇宙 (寺地先生)
11月28日〜12月10日 枚方市
鍋まつりにて展示(枚方市 ひらかた賑わい課 )
11月23日 名古屋大学 野依記念会館
地球電磁気・地球惑星圏学会 2018一般公開イベント
「はかせとワクワク大科学実験☆地球と宇宙のひみつを解明しよう!」
11月22日〜25日 ビッグパレット福島(福島県郡山市)
ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2018 (会津そらの会)
11月17日 長浜市キャノン 体育館(滋賀)
「体験しよう!国友一貫斎が見た太陽黒点」
11月16日〜19日 安城市民会館
リニューアル記念ワークショップ (株式会社ケイミックス)
11月6日〜7日 大阪市立都島第二工業高等学校
文化祭展示 (久米先生)
11月3日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「天王星」
11月3日 広島工業大学高等学校
文化祭展示 (藤井先生)
11月 白頭学院建国中高等学校
中学校理科授業 (中西先生)
11月 大和郡山市立郡山西小学校
小学校6年理科授業 (今井祐樹先生 島俊彦先生 田辺絵理奈先生)
11月 日仏文化学院パリ日本人学校
パリ日本人学校における授業での活用(NICT欧州センター扇さん)
10月27日 ディスカバリーセンター(宮城県東松島市)
「太陽系を巡って地球と惑星を手に入れよう」
10月27日 京都大学 地球熱学研究施設(大分県別府市)
京大ウィークス 施設一般公開
10月26日-27日 三郷工業技術高校
文化祭展示 (相馬先生)
10月21日 武蔵野プレイス 境南ふれあい広場公園
スターバルーン2018(明星大学 学生)
10月15日〜19日 高知県立県民文化ホール
測地学会講演会および公開講座
10月15日 高知市行川学園
出前授業 (風間さん)
10月10日
目黒区理科教育研究会 (目黒区立第十中学校阿部先生)
10月9日〜15日 放送大学京都学習センター
大学文化祭にて展示
10月8日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「土星」
10月6~7日 北海道様似町第2体育館
第9回日本ジオパーク全国大会・アポイ岳大会 ブース展示
10月6日 岡山大学
日本音楽教育学会岡山大会
10月 多摩市立連光寺小学校
小学校6年月と太陽の動き授業 (高橋先生)
9月23日 東京学芸大学
「青少年のための科学の祭典」東京大会 in 小金井
9月22日〜23日 大阪府枚方市
七夕映像&ミュージックコラボ (枚方市ひらかた賑わい課)
9月22日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「月」
9月13日〜14日 大阪市立汎愛高等学校
文化祭での理科の展示 (辻本先生)
9月1日 大阪府枚方市野外活動センター
天文教室
9月〜10月 東久留米市立第九小学校
小学校4年生理科授業 月や星の動き(淵上先生)
9月 フランクフルト
日本人学校における授業での活用(NICT欧州センター扇さん)
8月30日-31日 近江高等学校
近江高校文化祭 (赤井先生)
8月26日 新城地域文化広場
「飛び出せ宇宙へ!コズミックカレッジ in 新シロwith Dagik Earth」
8月25日 裾野市民文化センター
「飛び出せ宇宙へ!コズミックカレッジ in 裾野 with Dagik Earth」
8月24日 三菱みなとみらい技術館
自由研究大集合 デジタル4次元地球儀ダジック・アース「水星」
8月22日 愛媛県立総合科学博物館
教員のための博物館の日
8月18日 探検の殿堂~西堀榮三郎記念
サイエンスカフェ
8月16日−26日 IMPACT(タイ・バンコク)
タイ国科学技術博覧会2018
8月11日 春日ふれあい文化センター
「Dagik Earth で星のお勉強と、夏の夜空の観察会」
8月10日 京都大学
オープンキャンパス
8月9日 田川文化ホール
「飛び出せ宇宙へ!コズミックカレッジ in 田川 with Dagik Earth」
8月8日~10日 神戸芸術センター
全国中学校理科教育研究会 兵庫大会
8月7日 岡山大学
学内イベント(岡山大学大学院自然科学研究科)
8月4日、5日 ちゃたんニライセンター
青少年のための科学の祭典 沖縄大会(濱川先生)
8月4日、5日 岩手大学
日本理科教育学会第68回全国大会
8月4日 音更町コミュニティーセンター(北海道)
地球と地球を見守る観測衛星(NPO教育支援協会北海道)
8月1日、2日 イオンモール幕張新都心
火星観望会(野澤さん)
8月1日〜2日 総務省(東京)
こども霞が関見学デー
8月 三鷹ユニバーシティ 星のソムリエ@三鷹
八王子子供会育成団体連絡協議会主催
7月31日 筑波大学附属視覚特別支援学校
日本視覚障害理科教育研究会
7月30日 京田辺市立田辺東小学校
出前授業(京都大学大学院生)
7月30日 京都女子大学付属小学校
「天文と音楽」
7月28日 京都大学火山研究センター(阿蘇市)
京大ウィークス 施設公開
7月27日〜29日 埼玉県吉川市児童館ワンダーランド
「宇宙ミュージアム」
7月23日〜24日 情報通信研究機構
NICTこども公開デー2018
7月21日〜22日 大さん橋ホール(横浜市)
海洋都市横浜 うみ博 〜見て、触れて、感じる 海と日本PROJECT〜
7月17日 京都府亀岡市立千代川小学校
出前授業(京都大学 斉藤)
7月15日 三菱みなとみらい技術館
自由研究大集合 デジタル4次元地球儀ダジック・アース「火星」
7月14〜8月6日 鳥羽見コミュニティセンター
寺子屋での特別授業 (田中さん)
7月8日 京都府立洛北高校附属中学校
出前授業(京都大学 斉藤)
6月29日〜30日 情報通信研究機構
NICTオープンハウス
6月19日〜20日 せんだいメディアテーク(仙台市)
ICTフェア in 東北2018
6月10日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「雲の動き」
6月5日-6日 マリーナベイサンズ(シンガポール)
Innovfest unbound2018
6月4日〜6日 セーレンプラネット(福井市自然史博物館)
全国プラネタリウム大会・福井2018
6月2日 静岡県立三島北高等学校
文化祭(山梨 睦 先生)
6月1日 京都大学
オープンラボ「ウェゲナー祭」
5月26日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「手作り地球儀」
5月20日〜24日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合2018年大会 京都大学ブース
5月19日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「木星」
4月29日-5月5日 やきもの公園広場(長崎県東彼杵郡)
波佐見陶器まつり
4月21日 沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)
カガクジカン2018 EXPLORE THE UNKNOWN
4月14日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「金星」
4月14日 呉市海事歴史科学館
宇宙少年団 呉やまと分団 学習活動
4月8日 枚方市歴史街道
枚方宿くらわんか五六市
3月24日 アクトパル宇治
天文教室「太陽系を身近に感じよう」
3月24日 かかみがはら航空宇宙科学博物館
リニューアルオープンイベント
3月21日~9月9日 探検の殿堂~西堀榮三郎記念
展示
3月 呉市立倉橋中学校
立志式(広島県呉市立倉橋中学校 亀崎貞之先生)
3月11日 三菱みなとみらい技術館
「準惑星と衛星」
3月10日 三菱みなとみらい技術館
「デジタル教材C3で日食を学ぼう!」(情報通信研究機構 今井弘二さん)
3月4日 三菱みなとみらい技術館
「地球と月」「手作り地球儀を作ろう」(京都大学 斉藤昭則)
2月25日 三菱みなとみらい技術館
「天王星と海王星」
2月 - 3月 高知市立愛宕中学校
中学2年理科 天気とその変化(吉岡由美先生)
2月16日 成蹊学園
講演会、特別授業(京都大学 斉藤昭則)
2月14日 亀岡市立詳徳中学校
出前授業(京都大学 宮崎真一准教授)
2月 大阪府立茨木高等学校
高校2年(文選)理数地学 雲の動きなど気象、地震分布など(福本奈由先生)
1月28日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「月の見え方」
1月13日、19日 宮崎科学技術館
教材「ダジック・アース」体験セミナー
1月8日 田園調布学園
日本気象学会 気象教育懇談会(京都大学 斉藤昭則)
1月5日 三菱みなとみらい技術館
ダジック・アース講習(神奈川県高等学校教科研究会理科部会 地学研修会)
2017年
12月16日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「オーロラのしくみ」
12月21日-22日 倉敷市芸文館
天文学に関する技術シンポジウム(京都大学花山天文台 鴨部麻衣)
12月20日 南丹市立殿田中学校
出前授業(京都大学 斉藤昭則)
12月9日 武蔵野大学
学園祭(工学部 田所研究室)
12月5日 京田辺市立草内小学校
出前授業(京都大学 宮崎真一准教授)
12月1日 千葉県東庄町立東庄中学校
中学3年授業 地球と宇宙 および教員対象の理科研修集会(柏熊泰之先生)
11月〜12月 山口県光市浅江中学校
中学3年理科 天体の学習全般(中野未千尋先生)
11月25日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「太陽」(講師:国立天文台 萩野正興様)
11月25日 陸別市内 小学校
小学生・中学生を対象とした出前授業 オーロラ・放射線帯業(名古屋大学宇宙地球環境研究所 寺本万里子特任教授)
11月25日-26日 京都大学
11月祭 研究紹介「ガイア祭2017」(理学研究科地球惑星科学 学生有志)
11月23日 ビッグパレット福島
福島県航空宇宙フェスタ(会津そらの会)
11月21日 京都府亀岡市立東別院小学校
出前授業(京都大学 風間卓仁助教)
11月19日 宇治市野外活動センター アクトパル宇治
天文教室
11月16日 京都府立園部高等学校附属中学校
出前授業(京都大学 風間卓仁助教)
11月14日 埼玉県立熊谷高校
出前授業(京都大学 斉藤昭則)
11月11日 三鷹市川上郷自然の村
星空観望ツアー(星のソムリエみたか)
11月 大阪市立都島第二工業高等学校
文化祭(久米志麻先生)
11月 千葉県匝瑳市立八日市場第二中学校
3年生理科の授業(柴田道代先生)
10月28日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「人工衛星」
10月28日 京都大学 熱学研究施設(別府市)
京大ウィークス 施設公開
10月25日 アイセル21(静岡市葵生涯学習センター)
「変わる静岡県の気候、どうなる地球温暖化!」(静岡市役所、静岡地方気象台)
10月21日 京都大学 阿蘇火山研究センター
京大ウィークス 一般見学会
10月16日 京都府福知山市菟原小学校
出前授業(京都大学 風間卓仁助教)
10月15日 京都大学
SGEPSS秋学会アウトリーチ展示
10月14日 東松山市民文化センター
ワークショップ(久喜総合文化会館 吉川さん)
10月7日 三鷹ネットワーク大学
星のソムリエみたか第9期生認定式および交流会(星のソムリエみたか 野澤さん)
10月4日〜6日 瑞浪市総合文化センター
日本測地学会(京都大学 風間卓仁助教)
10月1日 福岡市科学館
常設展示開始
10月 種子島
移動博物館(鹿児島県立博物館)
10月 高岡市立牧野小学校
PTA親子活動(本田智先生)
10月 大阪市立東高等学校
高校1年生地学授業、オープンキャンパス(宮崎 智美 先生)
9月28日〜29日 京都大学
World Data System Asia-Oceania Conference 2017
9月23日〜24日 開成学園
文化祭(高2 八幡さんをはじめとする開成学園 天文気象部 )
9月18日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「火星」
9月9日 岡山朝日高等学校
学園祭クラス展示(竹内直志先生)
9月 大阪市立汎愛高校
特別活動(辻本正純先生)
9月 神田女学園中学校・高等学校
文化祭( 池田幸代 先生)
9月 関西大学中等部
中等部三年生理科授業 太陽系の惑星(森岡 啓 先生)
8月25日-27日 京都女子大学
アジア・太平洋音楽認知科学協会国際大会(京都女子大学 荒川恵子准教授)
8月24日 三菱みなとみらい技術館
神奈川県青少年科学体験活動推進協議会 中高生サイエンスキャリアプログラム デジタル4次元地球儀ダジック・アース「惑星ツアー」
8月22日 三菱みなとみらい技術館
自由研究ワークショップ「海」
8月19日 東北大学
一般公開(東北大学 中川広務助教)
8月15日〜17日 東京国際フォーラム
丸の内キッズジャンボリー2017(京都大学 霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院)
8月 埼玉県防災学習センター
気象に関する夏休みイベント(富山加代子さん)
8月11日 武蔵村山市民会館
ワークショップ(ケイミックス 島廻さん)
8月10日 京都大学
オープンキャンパス
8月10日 鹿児島県阿久根市
星空観察会(阿久根市教育委員会、鹿児島県立博物館)
8月9日 新座市民会館
8月8日 中央公民館(船橋市)
講演会とロビー展示(アースドクターふなばし)
8月7日 西本願寺(京都)
2017年天文教育普及研究会年会 ワークショップ発表(京都大学 小田木)
8月5日-6日 沖縄県総合教育センター大講堂
青少年のための科学の祭典 沖縄大会(沖縄県立向陽高等学校 濱川武司先生)
8月5日〜6日 東京ビッグサイト
Maker Fair Tokyo 2017(大森和仁さん、小田木)
8月5日 長崎県松浦市文化会館
ワークショップ(ケイミックス 島廻さん)
8月5日 NPO教育支援協会北海道
夏休みサイエンスイベント
8月3日 飯田市美術博物館
理科教員向け講習会
8月 広島県廿日市市魅惑の里
「夏休み宿題完成講座」(広島大学天文学研究会)
8月 白馬五竜高山植物園、エスカルプラザ
白馬五竜ナイトゴンドラ星空観望会
7月29日〜30日 気象庁講堂
気象学会夏季大学
7月29日 ひこね市文化プラザ
ワークショップ(ケイミックス 島廻さん)
7月29日 東北大学
一般公開企画展(東北大学 中川広務助教)
7月25日 日田市民文化会館
ワークショップ(ケイミックス 島廻さん)
7月23日〜24日 成蹊大学
ダジック・アース研究会
7月23日 大分県分後大野総合文化センター
7月22日〜23日 所沢市生涯学習推進センター
星空フェスティバル(所沢市立美原中学校 酒井真澄先生)
7月22日 三菱みなとみらい技術館
自由研究大集合 ダジック・アース「日食と月食」
7月22日 大分県宇佐文化会館
ワークショップ(ケイミックス 島廻さん)
7月22日 三菱みなとみらい技術館
自由研究ワークショップ「日食と月食」(情報通信研究機構 今井弘二さん)
7月21日 三菱みなとみらい技術館
自由研究大集合「地震のしくみ、日食のしくみを学ぼう!」(情報通信研究機構 今井弘二さん)
7月9日 枚方市三矢会館
枚方宿くらわんか五六市10周年特別イベント「地球を体感せよ!」(情報通信研究機構 今井弘二さん)
7月〜9月 宮崎県総合博物館
日本南極観測60周年記念 南極展
7月〜8月
公民館・学校などでの地球温暖化に関する出前講座(アースドクターふなばし)
7月〜8月 白馬五竜アルプス平(長野県)
白馬五竜ナイトゴンドラ星空観望会(星のソムリエ 野澤信之さん)
7月 埼玉県越谷市立出羽小学校
レクリエーション(埼玉県越谷市立出羽小学校鷹羽会)
6月3日 日本科学未来館
GC3授賞式およびナイトミュージアム 協力
6月3日〜9月10日 探検の殿堂~西堀榮三郎記念館
南極展
6月3日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「月」
6月2日 県立山口博物館
教員研修会(周南市立住吉中学校 秋山先生)
6月 名古屋大学宇宙地球環境研究所
研究室公開 (名古屋大学宇宙地球環境研究所 杉山俊樹 さん)
5月20日-24日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合大会 2017(京都大学ブース)
5月21日 三菱みなとみらい技術館
神奈川県青少年科学体験活動推進協議会 こども科学探検隊 デジタル4次元地球儀ダジック・アース「オーロラ」
5月15日〜2017年6月14日
静岡県 月光天文台 一般展示 (渡邊裕彦さん)
5月6日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「月と木星」
5月〜6月 京都府立桃山高校
高校1年生 自然科学授業(坂本和則先生)
4月〜12月 東京都目黒区立第十中学校
教材研究、授業 (阿部康之先生)
4月4日〜6月11日 国立科学博物館
企画展「卵から始まる形づくり」 胚の映像投影
4月16日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「月と土星」
3月29日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「水星」
3月24日〜25日 京都女子大学
アジア・太平洋音楽認知科学協会国際大会プレイベント「ジャズと竹笛の出会い」、およびコンサート(京都女子大学 荒川恵子准教授)
3月24日 宇治市野外活動センター アクトパル宇治
天文教室 (土井正治さん)
3月13日 京都大学
ダジック・アース研究会
2月 宮崎科学技術館
常設展示開始
2月 赤穂市立海洋科学館・潮の国
常設展示開始
2月22日 都留文科大学
小学校の放課後プログラム 地球・惑星・月について(都留文科大学 山森美穂准教授)
2月17日 成蹊学園
講演会
2月12日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「金星」
2月11日 京都大学
京都大学 宇宙ユニットシンポジウム 展示(京都大学 小田木)
2月 大阪府立茨木高校
高校2年生理数地学授業(福本奈由先生)
1月29日 国分寺市立第7小学校
「SPACE多摩!ラボで繋ぐ宇宙ロマン計画」展示(情報通信研究機構)
1月 仙台科学館
常設展示開始
1月22日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「オーロラ」
1月20日 京都府立福知山高等学校附属中学校
出前授業(京都大学 宮崎真一准教授)
1月6日 江戸川区こども未来館 子どもアカデミー
天気に関する講座(稲垣 譲さん)
1月5日 文部科学省「情報ひろば」
ダジック・アース ワークショップ(京都大学 斉藤昭則)
2016年
12月20日 京都府城陽市立久世小学校
出前授業(京都大学 斉藤昭則)
12月19日 京都府亀岡市東別院小学校
出前授業(京都大学 宮崎真一准教授)
12月11日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「月と木星」
12月1日- 3月24日 文部科学省「情報ひろば」
企画展示(京都大学 ダジック・チーム)
11月27日 高知大学
第19回 青少年のための科学祭典(高知大学 赤松先生)
11月26日〜12月9日 上田創造館
30周年記念 企画展
11月22日 亀岡市立千代川小
出前授業(京都大学 風間卓仁助教)
11月21日 亀岡高校
出前授業(京都大学 風間卓仁助教)
11月20日-21日 京都大学
ガイア祭
11月19日 ビックパレットふくしま
航空宇宙フェスタ福島2016 展示(会津そらの会)
11月10日、17日 啓林館
「わくわく学習教室」(小田木・五井)
11月9日~15日 鹿児島県立博物館
開設50周年イベント
11月13日 滋賀県甲賀市かふか生涯学習館
「滋賀天文のつどい」
11月12日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「月」
11月9日から 鹿児島県立博物館 別館 天文展示室にて常設展示開始
「プラネタリウム・恐竜化石展示室開設50周年記念イベント」
11月 モロッコ・マラケシュ
COP22 (国立環境研究所)
10月28日、29日 京都大学 地球熱学研究施設(大分県別府市)
「京大ウィークス 地球熱学研究施設 一般公開」
10月27日〜30日
世界のウチナーンチュ大会 (琉球大学)
10月22日 三菱みなとみらい技術館
秋の学習祭 in みなとみらい -自分だけの月・惑星をつくろう!-
10月21日 日本測地学会公開講座(岩手県)
「地震や火山を実験で再現しよう」(京都大学 風間卓仁助教)
10月16日 三菱みなとみらい技術館
ダジック・アース「地球と木星」
10月18日 京丹後市立丹波小学校
出前授業(京都大学 斉藤昭則)
10月 大阪市立都島第二工業高等学校
文化祭
9月22日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「エルニーニョとラニーニャ」
9月11日 静岡科学館る・く・る
キニナルスキニナルプロジェクト 静岡音楽館AOI×静岡科学館 連携事業
「月と音楽~ダジック・アースで月を観ながら~」
9月8日 京都市立朱雀第四小学校
小学4年、小学6年生授業「スターウォッチング」
9月 神田女学園中学校・高等学校
文化祭 (今村友香 先生)
9月 岡崎市立六ツ美西部小学校
小学校6年生理科「月と太陽」の学習(JAXAとの授業連携)
9月
小学生向け科学イベント(会津そらの会 知元陽子さん)
9月 川口市立川口総合高等学校
文化祭
8月28日 宇佐文化会館・ウサノピア
「夏休み自由研究~体感!デジタル立体地球儀で学ぶ天文科学教室~」
8月28日 岡本町会館(枚方市)
枚方宿 くらわんか五六市「みんなで守る みんなの地球」(NICT 今井弘二さん)
8月27日-28日 宮城県古川黎明中学校
文化祭での展示(自然科学部)
8月27日 エイトピアおおの
「夏休み自由研究~体感!デジタル立体地球儀で学ぶ天文科学教室~」
8月27日 守谷中央図書館
「星の観察をしてみよう!」
8月27日 三菱みなとみらい技術館
ダジック・アース「太陽系惑星」
8月26日 ジョフォール日本人学校 (マレーシア)
小中学生 授業、出前授業(阿部先生)
8月25日 佐野市立田沼図書館
「大きな地球儀で色々見てみよう!~ダジック・アースの世界~」
8月23日 ふじのくに地球環境史ミュージアム
サマーシーズン・イベント「台風のはなし」PDF(坂田尚子さん)
8月21日 ひこね市文化プラザ
「夏休み自由研究~体感!デジタル立体地球儀で学ぶ天文科学教室~」
8月20日 国立天文台水沢キャンパス
いわて銀河フェスタ2016
8月11日 武蔵村山市民会館
「さくらホール夏休み特別講座」 プラネタリウムがやってくるvol.3
8月10日 京都大学
オープンキャンパス
8月10日 井原市芳井生涯学習センター
片山科学子ども教室における展示 (井原市立井原小学校 大山研自 先生)
8月8〜10日
岐阜大学オープンキャンパス、大学の講義 (岐阜大学応用生物科学部 准教授 大西健夫)
8月7日 西武船橋店
キッズアカデミー 4次元デジタル地球儀「ダジック・アース」ってなんだ?(千葉市科学館)
8月7日 国立女性教育会館
女子中高生夏の学校2016(京都大学 内野 宏俊さん)
8月7日
科学の祭典浜名湖大会 (科学の祭典実行委員会)
8月6-7日 東京ビッグサイト
Maker Faire Tokyo 2016 (大森和仁さん、ダジック・チーム)
8月6-7日 八戸市民センター
青少年のための科学の祭典2016八戸大会 (八戸天文同好会 丹波雅昭さん)
7月30-31日 ちゃたんニライセンター
青少年のための科学の祭典2016沖縄大会 in ちゃたん (濱川武司 先生)
7月30日 鳥取大学乾燥地研究センター
一般公開「砂漠を空からみてみよう」(黒崎泰典准教授)
7月29日 大阪市立東高等学校
第6回地学基礎教材実演会「高校教員向け研修」(大阪府立茨木高等学校 福本奈由先生)
7月27〜28日 東北大学
東北大学 オープンキャンパス(東北大学 惑星プラズマ・大気研究センター)
7月23日 国立環境研究所
夏の大公開 GOSAT(温室効果ガス観測技術衛星)など展示(地域環境研究センター)
7月17日 東北大学
「仙台・宮城」サイエンス・デイ(東北大学 惑星プラズマ・大気研究センター)
7月16日 佐野駅前交流プラザぱるぽーと
第7回さのクールアースデー2016
7月9日 三菱みなとみらい技術館
ダジック・アース「月、火星、土星」
6月25日 ディスカバリーセンター(東松島)
オーロラと地球のふしぎ
6月25日 仙台卸商センター産業見本市会館 サンフェスタ
ミュージアムキッズ全国フェア (NPO 人と自然の会)
6月11日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「土星」
6月2日〜5日 名古屋大学
名古屋大学大学祭 研究室一般公開(名古屋大学 宇宙地球環境研究所 電磁気圏研究部)
6月 大阪府茨木高等学校
地学授業(福本奈由 先生)
6月 大津市立唐崎中学校
中学三年生理科授業(浅井 一 先生)
6月 岐阜大学
オープンキャンパス、大学の講義 (岐阜大学応用生物科学部 准教授 大西健夫)
5月29日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀で宇宙を学ぼう!ダジック・アース「火星」
5月29日 シネマ・カフェ
「宇宙から見た地球。あなたが生まれた日の地球儀を作ろう♪」(国立極地研究所)
5月22日〜26日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合大会2016(京都大学ブース)
5月22日 久喜総合文化会館
第11回久喜総合文化会館 フレンドシップデー
5月22日 鹿児島県立博物館
博物館まつり
5月〜6月 京都府立桃山高等学校
理科授業(阪本和則 先生)
5月
国際交流フェスティバル(長野県上田市教育委員会)
5月1日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「火星」
4月29日〜5月29日 三重県立みえこどもの城
こどもと楽しむ!まるごとサミット サミット企画展
4月16日 三菱みなとみらい技術館
デジタル4次元地球儀ダジック・アース「水星」
3月11日 京都府井手町立泉ヶ丘中学校
出前授業(京都大学・風間卓仁助教)
3月10日〜31日 鹿児島県立博物館
3月8日 沖縄県竹富町立大原小学校 (京都大学・宮崎真一准教授)
2月28日〜29日 国立科学博物館
「ダジック・アースの開発と利用に関する研究会」
2月23日
岡山県高等学校教育研究会地理歴史・公民部会地理分科会冬季研究会
2月19日 成蹊大学
「成蹊オープン・ゼミ」(成蹊大学・藤原均教授、京都大学・齊藤 昭則准教授)
2月6日〜2月7日 京都大学
「宇宙にひろがる人類文明の未来2016」 シンポジウム
1月-2月 法政大学中学高等学校
地学授業(菊地みどり先生)
1月より 台湾中央気象局 南区気象センター(台湾南区気象中心)
気象科技展示場「常設展示」
1月〜2月(2012年〜2016年) 法政大学中学高等学校
地学授業(菊地みどり 先生)
2015年
12月19日 北九州市立児童文化科学館
サイエンス・カフェ「オーロラと宇宙嵐」(JAXA 寺本万里子さん)
12月3日 京都テルサ
全国小学校理科研究大会 京都大会
12月
奈良県小学校メディア部会 冬期講習会(北口克也 先生)
12月
Holiday Card Exchange Project(杉野服飾大学 水越 綾 先生)
11月16日
「四国理科研究大会愛媛大会に向けたプレ大会」(愛媛県今治市立乃万小学校 森 まゆみ 先生)
11月15日 兵庫県立人と自然の博物館
「ドリームスタジオ・スペシャル」(NPO法人 人と自然の会)
11月7日 京都大学 防災研究所 潮岬風力実験所
潮岬風力実験所 気象観測の実体験(京大ウィークス2015)
11月 北海道陸別町
出前授業(名古屋大学宇宙地球環境研究所)
10月28日〜30日 京都テルサ
日本気象学会2015年度秋季大会
10月〜11月 川西市立緑台中学校
中学校理科授業(石田信義 先生)
10月〜11月 福井市明道中学校
中学校理科授業(森下文恵 先生)
10月 京都市立朱雀第四小学校
理科(高木里美先生)
9月19日、26日 立川市立第八小学校
立川市科学教育センター講座(立川市立立川第六中学校 齊藤匠平 先生)
9月19日
ジオパーク科学実験教室(アジア太平洋ジオパークネットワーク(APGN)シンポジウム関連イベント)
9月〜10月 東京大学大気海洋研究所
一般公開準備
9月 東京都千代田区 神田女学園中学校・高等学校
文化祭 (今村友香 先生)
9月 名古屋女子大学高校
文化祭自然科学部展示
9月 帝京大学 宇都宮キャンパス
「理工系進学体験イベント エンジョイ!カガク!!」
9月 立川市立立川第六中学校
中学校理科授業(齊藤匠平 先生)
8月21日〜23日 福岡教育大学
日本地学教育学会
8月8日〜10日 京都教育大学
日本エネルギー環境教育学会
8月8日
国立極地研究所一般公開
8月7日
京都大学オープンキャンパス(理学部 地球物理学教室)
8月6日〜7日 富山国際会議場
全国中学校理科教育研究会 富山大会
8月6日〜8日 国立女性教育会館
「女子中高生夏の学校2015」JPGUブース(JpGU男女共同参画委員会)
8月6日〜7日 ちゃたんニライセンター
青少年のための科学の祭典2015沖縄大会 in ちゃたん (濱川武司先生)
8月5日 掛川市内中学校
教職員組合小笠支部夏季自主教研
8月4日 島田市内公民館
志太地区教育研究集会(理科部)
8月4日 静岡科学館
静岡市理科部夏季研究会
8月3日
高岡市小教研理科部会
8月1日-2日 京都教育大学
日本理科教育学会
8月1日〜2日 コラッセふくしま
日本生物教育会 全国大会
7月29日〜30日
東北大学オープンキャンパス(理学研究科 惑星プラズマ・大気研究センター)
7月29日〜31日 青森市民ホール、青森東高等学校
全国理科教育大会・日本理化学協会総会
7月29日~8月16日 イオンモール多摩平の森
うちゅう体験ミュージアム
7月26日 宮崎科学技術館
サイエンスカフェ「南極ってどんなところ?」(京都大学 風間卓仁助教)
7月18日~19日 大阪府池田市
関西アマチュア無線フェスティバル2015(西堀榮三郎記念探検の殿堂 早苗惠造)
7月1日~8月30日 文化パルク城陽 プラネタリウム
「ダジック・アース」特別展示
6月11日 国立科学博物館
全国科学博物館協議会総会
6月4日-5日 震災対策技術展
第2回震災対策技術展(情報通信研究機構)
5月24日~28日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合 2015年大会 京都大学ブース(京都大学)
5月23日 千葉女子高等学校
地学教育フォーラム交流会 (京都大学 齊藤昭則)
5月22日 畿央大学
教育学部 現代教育学科 「理科実践演習」(現代教育学科 奥田俊詞准教授)
5月6日 江戸川区子ども未来館
3月29日~31日 イオンモール京都五条
「キッズ本格お仕事体験」(京都大学大学院工学研究科 後藤 忠徳 准教授)
3月22日 板橋区立教育科学館
「大気光のふしぎとISS-IMAPミッション」(京都大学 齊藤昭則)
3月21日
「科学特捜隊のブース」(静岡大学 熊野善介教授)
3月15日-16日 京都大学理学研究科セミナーハウス
ダジック・アース研究会
3月7日 アクティプラザ琵琶
The 8th KAGI spring school(京都大学 齊藤昭則)
2月 桐蔭学園高等学校
高校地学授業準備(高野 直 先生)
2月 京都市立上京中学校
中学校理科授業[1年生大地の変化、2年生天気、3年生環境](川村昌広 先生)
2月18日 永平寺町吉野小学校
出前授業(京都大学 齊藤昭則)
2月10日 竹富町立小浜小中学校
出前授業(京都大学 宮崎真一准教授)
静岡県教育委員会「オリンピックチャレンジ」(静岡大学 熊野善介教授)
1月 東洋大学附属姫路中学校
中学校理科授業(坂田晴美 先生)
1月-2月 法政大学中学高等学校
地学授業(菊地みどり 先生)
1月12日〜17日 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
北淡国際活断層シンポジウム(岡田篤正先生)
2014年
12月 川西市立緑台中学校
中学校3年理科「地球と宇宙」(石田信義 先生)
12月 宮崎市立檍小学校
理科授業(宮崎市立檍小学校 横山 登 先生)
12月 神戸市立桜が丘中学校
中学校理科(森永 和子 先生)
12月22日 南丹市立新庄小学校
出前授業(京都大学 風間卓仁助教)
12月22日
静岡県教育委員会「オリンピックチャレンジ」(静岡大学 熊野善介教授)
12月15日 京都府立綾部高等学校
出前授業(京都大学 宮崎真一准教授)
12月13日 台湾台南市南瀛天文博物館
しし座流星群の観察イベント(国立成功大学 陳 佳宏さん)
12月11日 園部高等学校附属中学校
出前授業(京都大学 風間卓仁助教)
12月4日 園部高等学校附属中学校
出前授業(京都大学 齊藤昭則)
11月 江戸川区立南小岩小学校
天気の教室(江戸川区子ども未来館 稲垣 穣さん)
11月 千葉県立桜が丘特別支援学校
文化祭(茂原伸也先生)
11月25日 城陽市立青谷小学校
出前授業(京都大学 宮崎真一准教授)
11月23日〜24日 京都大学
11月祭 ガイア祭
11月16日 出雲科学館
「熱帯の気象 ~台風のうまれるところ~」(福岡大学 西 憲敬 准教授)
11月9日 アクトシティ浜松
「ハマワクキッズ」(浜松科学館 大石隆示館長)
11月8日〜9日 東京都立産業技術研究センター
サイエンスアゴラ「4次元デジタル地球儀ダジック・アースで地球を回そう」
11月6日 静岡大学教育学部附属静岡中学校
探求学習(静岡大学 熊野善介教授)
11月5日〜7日 つくばサイエンス・インフォメーションセンター
日本測地学会(京都大学:風間卓仁助教)
10月31日 南あわじ市南淡中学校
中学校理科研究授業(長尾通稔 先生)
10月25日〜26日 京都大学生存圏研究所信楽観測所
一般公開 (京都大学:橋口浩之 准教授)
10月21日-2015年3月22日 板橋区立教育科学館
「大気光の不思議展」(山西孝宜さん)
10月16日 福知山市立天津小学校
出前授業(京都大学 宮崎真一准教授)
10月7日 石垣市立平真小学校(沖縄県)
出前授業(京都大学:風間卓仁助教)
10月6日 京田辺市立桃園小学校(京都府)
出前授業(情報通信研究機構:西塚さん)
10月5日〜8日 カナダ・カルガリー
The Astronomical Data Analysis Software and Systems (ADASS) 2014(宇宙科学研究所 海老沢 研教授、京都大学 小山幸伸研究員)
9月26日
中央沿線理科サークル (法政大学中学高等学校 菊地みどり先生)
9月13日〜21日 釧路市こども遊学館
宇宙の日イベント2014
9月13日〜14日 シーモール下関
「下関サイエンス・フェスティバル 」(下関市立向洋中学校 秋山久夫校長)
9月14日 半田空の科学館
STEPLE出前授業(秋谷祐亮さん、内野宏俊さん)
9月13日〜14日 晃華学園中学校高等学校(東京都調布市)
文化祭(天文同好会)(林 美幸 先生)
9月10日 府中市若松小学校
理科研究授業 (若松小学校 佐藤 先生)
9月8日〜10月13日 千葉市科学館
月に関する展示
9月6日
国際地球教育学会(International GeoScience Education Organization)(静岡大学 熊野善介教授)
9月 関西大学中等部高等部(大阪府高槻市)
文化祭(森岡 啓 先生)
9月 東京都市大学等々力中学校
環境(理科)(林 明日香さん)
8月30日 宮崎科学技術館
「ダジック・アース・カフェ」と「手作り地球儀工作教室」(斉藤)
8月30日
福岡管区気象台「第14回気象教室 熱帯の気象と観測」(福岡大学 西 憲敬 准教授)
8月28日 東海大学海洋学部
理科教育法特論・集中講義(静岡大学 熊野善介教授)
8月26日 堺市教育委員会 学校教育部 教育センター
科学教育グループ 小学校理科教材研修「5年 雲と天気の変化」
8月25日、26日 桜美林大学
教員免許状更新講習(地震学会)(深谷第一高校 宮嶋 敏 先生)
8月23日-24日 愛媛大学
理科教育学会全国大会「気象分野におけるデジタル地球儀の活用と課題」(流山小学校 永山俊介先生)
8月20日 静岡大学理学部
理科教育法II・集中講義(静岡大学 熊野善介教授)
8月16日-17日 新潟日報 メディアシップ
日本デジタル教科書学会2014新潟(小田木)
8月10日 京都大学
オープンキャンパス
8月8日 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
CST活動研修「ダジックアース」
8月6日
牧之原市教育委員会・公益財団法人牧之原こども教育振興財団主催「小学生を対象にした理科教室」(静岡大学 熊野善介教授)
8月6日
静岡県志太(島田・榛原地区)教育協議会(静岡科学館る・く・る)
8月4日
静岡県私学教育振興会 理科研修会(静岡科学館る・く・る)
8月3日 静岡県教員研修センター
静岡県教育委員会主催事業「オリンピックチャレンジ」にて地球システムの学習(静岡大学 熊野善介教授)
8月2日-4日 芝中学・高等学校
科学教育研究協議会 第61回全国研究大会(深谷第一高校 宮嶋 敏 先生)
8月2日 大阪府立富田林高校(大阪府富田林市)
「サイエンスキャンプ」にて「気象学・地球流体力学について」(齋藤 泉さん)
8月2日
藤枝市教育委員会生涯学習課「わくわく科学教室」と静岡STEMジュニアプロジェクトの連携プロジェクト(静岡大学)
8月
至大荘 親子臨海体験(国立天文台 日下部 展彦さん)
8月 Leafプログレス町田校
小学生向け 地球全般と天気
7月30日
延岡市教育委員会 教員研修(静岡科学館る・く・る)
7月29日-7月31日 東北大学
「オープンキャンパス」(大学院理学研究科 惑星プラズマ・大気研究センター土屋史紀さん)
7月28日~8月1日 ロイトン札幌
アジア・オセアニア地球科学会2014(AOGS)
7月26日 釧路市こども遊学館
教員研修「たんちょう先生の実験教室」
7月26日~27日 ちゃたんニライセンター
科学の祭典 沖縄大会(沖縄県立南部商業高等学校・濱川先生)
7月25日~26日 JAXA宇宙科学研究所(神奈川県)
JAXA相模原キャンパス特別公開
7月20日 防府市青少年科学館 ソラール
「サイエンスアカデミー」「おつきさまを手にいれよう」(下関市立向洋中学校 落合一郎先生)
7月19日〜20日 沖縄県恩納村
「おんな祭り」(宇宙科学研究所)
7月15日 静岡大学
理科教育法Ⅰ(静岡大学 熊野善介教授)
7月14日~9月30日 星の王子さまミュージアム(神奈川県・箱根)
「星の王子さまとさがそう!地球のひみつ」
7月19日~20日 恩納村コミュニティセンター(沖縄県)
恩納まつり(JAXA)
7月6日 佐野駅前交流プラザ ぱるぽーと(栃木県)
クールアースデー2014 in 佐野 (久喜総合文化会館 吉川 真一郎さん)
7月5日 NICT山川電波観測施設(鹿児島県)
太陽電波観測システム完成記念式典及び講演会(NICT)
7月3日
静岡県高等学校理科教育研究会 静岡県内の高等学校の理 科教師向けの研修会(静岡大学 熊野善介教授)
7月 南あわじ市南淡中学校
中学校理科授業準備(長尾通稔 先生)
7月 橫浜市立茅ヶ崎台小学校
小学校5、6年生理科(望月勇太 先生)
7月 千葉県立桜が丘特別支援学校
展示準備(茂原伸也先生)
6月7日 江戸川区総合文化センター
環境フェア2014 「水の惑星・地球」(稲垣 穣さん)
6月5日 宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校
五ヶ瀬町内小学生対象の公開実験会[小学校5・6年生]
(数理工学 オーロラ研究班[5年 荒木藍さん, 福島夏歩さん, 稲用健二先生])
6月3日~4日 姫路科学館
日本プラネタリウム大会・姫路2014(小田木)
6月 晃華学園中学校高等学校
学校説明会(林 美幸 先生)
6月 京都府立桃山高等学校
理科授業(阪本和則 先生)
5月29日 台湾・台南天文博物館(台南市南瀛天文教育園区)
5月24日 観音寺第一高校 (香川県)
春の一般公開天体観測会
5月18日 久喜総合文化会館プラネタリウム(埼玉県久喜市)
久喜総合文化会館フレンドシップデー(斉藤)
5月4日 江戸川区子ども未来館
小学生向け展示(稲垣 穣さん)
4月28日~5月2日 パシフィコ横浜(神奈川県)
日本地球惑星科学連合(JpGU2014)
4月26~5月6日 板橋区立教育科学館
ゴールデンウィークサイエンスフェスタ
4月2日~4月13日 宮崎科学技術館
特別企画展「国際宇宙ステーション ~宇宙ステーション~ってどんなとこ?」
4月 大阪市立科学館
常設展示開始「オーロラ」
3月21日~4月6日 ムシテックワールド(福島県)
春の特別企画展「ダジック・アース」
3月1日 西堀榮三郎記念探検の殿堂( 滋賀県東近江市)
「ダジック・アース」ワークショップ
2月22日 カフェ風街(福岡市)
第5回気象サイエンスカフェ「熱帯の気象 ~台風の生まれ育つところ~」(西 憲敬さん 福岡大学理学部地球圏科学科)
2月9日 名古屋市科学館
出張ぼうさい教室「ハートのゆらゆらで地震をしろう!」(名古屋市港防災センター)
2月1日 関西大学中等部高等部
中学3年「太陽系の天体」(森岡 啓 先生)
1月~2月 法政大学中学高等学校
地学授業(菊地みどり 先生)
1月31日~2月12日 出雲科学館
科学館学習(中学2年生「天気」)
1月28日 鹿児島県十島村中之島小中学校
小学3年~中学2年向け授業「地球と宇宙」(小田木、五井)
1月28日 高崎経済大学附属高校
「4次元デジタル地球儀で見る地球・宇宙計測の最前線」(情報通信研究機構 石井守さん・津川卓也さん)
1月28日 埼玉県戸田市立笹目中学校
地域に応じた学力向上推進事業モデル校研究発表会
1月14日 京田辺市立大住中学校
中学3年「地球の大きさを実感してみよう」(阪本和則 先生)
1月14日 千葉市科学館
千葉県プラネタリウム研究会(斉藤)
1月7日から2月2日 コニカミノルタプラザ
宇宙から見たオーロラ展2014
2013年
12月10日~26日 コニカミノルタプラザ
北極・南極展
12月7日 京都府立園部高等学校附属中学校
出前授業(斉藤)
11月24日 高知大学
「青少年のための科学の祭典」高知大会(高知大学 赤松 直 先生)
11月23、24日 京都大学
11月祭 研究室企画「ガイア祭」(京都大学大学院理学研究科 院生有志)
11月22日 京都府長岡京市立長岡第七小学校
出前授業(宮崎)
11月11日、18日 滋賀県立河瀬中学校
出前授業(ダイニックアストロパーク天究館 高橋さん)
11月8日 鹿児島県十島村立中之島小中学校
校区文化祭「月の裏側を見てみよう」(中之島天文台 園川さん)
11月2日 イオンモール高知
宇宙・地球はかせが大集合!(SGEPSS学会アウトリーチ)
10月28日:国立室戸青少年自然の家
「室戸くろしお祭り」の「科学遊びコーナー」(高知大学 赤松 直 先生)
10月22日 静岡市立安西小学校
6年「月と太陽」月の満ちかけ(森竹高裕 先生)
10月17日 桐生市立清流中学校
理科「コリオリの力」(飯田直也 先生)
7月13日~9月16日 愛媛県総合科学博物館
企画展「南極の自然~研究者による観測活動とその成果~」
9月6日 広島市民病院小児病棟
オーロラお話会(JAXA 寺本さん)
9月1日 宮城県古川黎明中学校・高等学校
文化祭での自然科学部の展示(齋藤弘一郎先生)
7月31日~12月1日 京都大学総合博物館
企画展「海」
7月20日~9月1日 神戸市立青少年科学館
企画展「わくわく宙学」
7月13日~9月1日 あすたむらんど徳島
企画展「宇宙に夢中」
8月24日 高知県仁淀川町 しもなの郷
高知こどもアストロクラブ(仁淀川町:大野敏光さん)
8月23日 高知大学
高知CST(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築事業
「小中学校理科実験演習II」講座(高知大学 赤松 直 先生)
8月13~15日 東京 国立科学博物館
2013夏休み「サイエンススクエア」(京都大学)
8月9日 高知大学教育学部附属小学校
第12回夏季学習交流会(高知大学 赤松 直 先生)
8月8日 京都大学
オープンキャンパス
8月3日 なごやサイエンスパーク「なごや・サイエンス・ひろば」
名古屋市消防局・港防災センター ブース
7月27日-28日 ちゃたんニライセンター
青少年のための科学の祭典 in ちゃたん(沖縄県立南部商業高等学校 濱川武司 先生)
7月27日 高知県仁淀川町
第9回 田村夕涼み会(仁淀川町:大野敏光さん)
7月24、25日 情報通信研究機構(NICT)
「NICT夏休み特別企画」
7月21日
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2013(東北大学:中川広務さん)
7月20日 出雲科学館
「子ども天文クラブ」(出雲科学館)
7月12日 滋賀県総合教育センター
第1回天体観望会 (滋賀県総合教育センター 科学教育チーム)
6月22日 京都大学総合博物館
「国際宇宙ステーションから観測した地球」 (齊藤昭則)
6月18日 札幌市立もみじ台中学校
札幌市教育研究推進事業 全市研究集会(札幌市立啓明中学校 伏見和弘
先生)
6月11日 三鷹市立第六小学校
第2の地球を探してみよう!(国立天文台:日下部 展彦さん、[情報通信研究機構 西岡未知さん])
6月10日 周南市立太華中学校「普通の授業体験」
光る地球儀を作ろう(秋山久夫教頭)
6月1日 江戸川区総合文化センター「江戸川区環境フェア」
地球の姿を見てみよう(江戸川区子ども未来館:稲垣 穣さん)
5月31日-6月1日 東京大学生産技術研究所
東京大学生産技術研究所 研究所公開(主催:東京大学、協力:JAXA)
5月19日~24日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合2013年大会 IUGONETブース
5月17日 JAXA東京事務所
第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)観測データ利用に関する記者説明会 (JAXA)
5月5日 江戸川区子ども未来館
きみの誕生日の地球(稲垣 穣さん)
4月27日 しもなの郷 木星電波観測所
吾川木星電波観測所関係者集会(仁淀川町:大野敏光 教育長)
4月25日 仁淀川町中央公民館
高知県仁淀川町 教育研究会総会(仁淀川町:大野敏光 教育長)
4月20日 JAXA筑波宇宙センター「JAXA筑波宇宙センター特別公開」
世界の雨分布画像(JAXA)
3月28日 櫛浜コミュニティセンター
櫛浜かがく教室(周南市立太華中学校:秋山久夫教頭)
3月10~26日 牧之原市立榛原中学校
中2理科気象(協力:静岡科学館)
2月20日 芦屋公民館
芦屋川カレッジ (西)
2月19日 大阪薫英女子短期大学附属 かおり幼稚園
幼稚園訪問演奏会(京都女子大学 荒川恵子先生、大阪薫英女子短期大学 豊田典子先生)
2月14~17日 静岡市立服織中学校
中2理科気象(協力:静岡科学館)
2月4~13日 静岡市立長田西中学校
中2理科気象(協力:静岡科学館)
2月3日 静岡科学館
体験型科学教育研究大会:ダジック・アースを用いた理科授業の実践(静岡市立藁科中学校:増田浩先生)
1月~2月 法政大学中学高等学校
地学授業(菊地みどり 先生)
1月
小・中学校教職員研修会 (花巻市立石鳥谷中学校:涌井佳代子先生)
1月30日 鹿児島市立中山小学校
6年生「人と環境」 (鹿児島市立谷山北中学校:西丸松美先生)
1月24日~2月3日 静岡市立藁科中学校
中2理科気象(協力:静岡科学館)
1月17日 城陽市立西城陽中学校
出前授業(西)
1月10日 札幌市立大通高等学校
北海道高等学校教育研究大会 理科部会 (北海道札幌厚別高等学校:河端将史先生)
1月10日 舞鶴市立福井小学校
出前授業(斉藤)
1月5日 京都大学
京都大学理学部・最先端科学の体験型学習講座(ELCAS)(重)
2012年
12月 静岡市立藁科中学校
(静岡科学館から機材貸し出し)
12月 静岡市立清水第一中学校
(静岡科学館から機材貸し出し)
12月19日 城陽市立深谷小学校
出前授業(宮崎)
12月17日 静岡市立竜南小学校
4,5,6年生向け授業(静岡科学館:長澤友香さん、大崎幸浩さん)
12月10日 法政大学高校
出前授業(情報通信研究機構:津川卓也さん)
12月9日 高知大学
「青少年のための科学の祭典」高知大会(高知大学 赤松 直 先生)
12月4日 群馬・高崎経済大学付属高校
出前授業(情報通信研究機構:石井守さん、西岡未知さん)
11月30日~12月1日:情報通信研究機構(NICT)
「NICTオープンハウス2012」
11月 花巻市立石鳥谷中学校
中学3年理科「地球と宇宙」(涌井佳代子先生)
11月 静岡市立千代田東小学校
(静岡科学館から機材貸し出し)
11月23日、25日 京都大学
ガイア祭2012~地球に誓ってガチです~(ガイア祭実行委員会)
11月23日 三島市生涯学習センター
第49回静岡県地学会年会(静岡市立千代田東小学校 青木克顕 校長)
11月22日
静岡市教頭会
11月13日 向日市立向陽小学校
出前授業(宮崎)
11月13日 城陽市立寺田南小学校
出前授業(斉藤)
11月12日:東京大手町サンケイプラザホール
TRMM15周年シンポジウム(JAXA,NICT,NASA)
11月7日 JAXA東京事務所
TRMM15周年(JAXA, NICT)
11月2~4日 東京電機大学
学園祭(東京電機大学)
10月 彦根工業高校
工業専門科目「地球環境化学」における「地球環境」授業(手良村 知央 先生)
10月 京都市立西京高校
理科授業(山西孝宜先生)
10月28日 旧豊郷小学校
「みんなで選んでみんなで学ぶ~湖東一受けたい授業」(ダイニックアストロパーク天究館 高橋 進さん)
10月20日 札幌市青少年科学館
SGEPSS一般公開イベント「聞こえてくるよ。地球の鼓動~電流と地場でさぐる地震・火山~」
10月20日 滋賀県立大学
青少年のための科学の祭典(ダイニックアストロパーク天究館友の会:手良村 知央さん)
10月16日ー2013年2月24日 白瀬南極探検隊記念館
「南極海を進んだ日本の探検船」-開南丸の航海と海洋生物調査の視点から
10月13日 JAXA筑波宇宙センター
JAXA筑波宇宙センター特別公開(JAXA)
10月11日 静岡市立千代田東小学校
静岡市理科同好会(静岡市立千代田東小学校 青木克顕 校長)
10月6日 JAXA地球観測センター
JAXA地球観測センター一般公開(JAXA)
9月28日 静岡市立清水有度第二小学校
5年生向け授業(静岡科学館:長澤友香さん、藪嵜清香さん)
9月14日、21日 兵庫県立伊丹北高校
サイエンスレクチャー(西、齊藤)
9月14日 静岡市立宮竹小学校
5,6年生向け授業(静岡科学館:長澤友香さん、片山友梨香さん)
9月2日 福岡県青少年科学館
SGEPSS若手アウトリーチ活動"STEPLE"出前授業「宇宙☆オーロラのふしぎを体験しよう」
9月1日、9月8日、9月29日 静岡科学館る・く・る
テーブルサイエンス「デジタル4次元地球儀で雲の流れやオーロラを見てみよう」(静岡科学館高橋みどりさん・藪嵜清香さん)
9月1日~2日 宮城県古川黎明中学校
文化祭(齋藤弘一郎先生)
8月 愛知郡東郷町立東郷中学校
中学理科授業開発 (紺田 直子 先生)
8月24日~25日 国立科学博物館
「教員のための博物館の日」
8月23日 福井県立藤島高等学校
福井県高等学校理科教育研究会 (斉川清一 先生)
8月23日 高知大学
高知CST(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築事業 講座「小中学校理科実験演習II」 (赤松 直 先生)
8月21日 兵庫県立人と自然の博物館
「教員のための博物館の日inひとはく」
8月14日~16日 国立科学博物館
サイエンススクエア「地球の不思議を見てみよう!!」
8月10日 国立女性教育会館
「女子中高生夏の学校2012 -科学・技術者のたまごたちへ-」(国立極地研究所 江尻 省さん)
8月7日
静岡市理科部夏季研修会「ダジック・アース」の紹介(静岡科学館:長澤友香さん)
8月3日 北海道立教育研究所附属理科教育センター
中学校理科研修講座(第2分野)(木下 温さん)
7月 静岡市立西豊田小学校
(静岡科学館から機材貸し出し)
7月 静岡市理科部
(静岡科学館から機材貸し出し)
7月 静岡市立千代田東小学校
(静岡科学館から機材貸し出し)
7月28日~29日 ちゃたんニライセンター
「青少年のための科学の祭典沖縄大会 イン ちゃたん」(沖縄県立南部商業高校 濱川武司先生)
7月29日 静岡市理科同好会
「ダジック・アース」の効果的な活用方法(静岡科学館:長澤友香さん)
7月27日
教員研修(国分寺市立第七小学校 遠藤 康弘先生)
7月27日 北海道立教育研究所附属理科教育センター
環境教育研修講座(木下温さん)
7月22日~27日 The International Congress Centre Munich (ドイツ)
IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium(IGARSS 2012)
7月22日 彦根市ビバシティ彦根
「博物館による環境と科学のフェスティバル」[ダイニックアストロパーク天究館](展示協力)
7月15日 東北大学
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2012 (東北大学:中川広務さん)
7月15日 国分寺市立第七小学校
ザ・サマーキャンプ2012「天体観測」(遠藤康弘 先生)
7月10日 静岡市立千代田東小学校 (青木克顕校長)
出前授業「全校科学教室」(静岡科学館:高橋みどりさん)
7月6日~9月2日 岐阜県博物館
「ジオペディア ぎふ」
6月27日 ノートルダム女学院中学校
出前授業「季節による表面変化ー地球の標高ー大陸移動ー磁気異常ー惑星衛星」(斉藤)
6月23日 静岡科学館る・く・る
理数系教員指導力向上講座(静岡科学館:高橋みどりさん、代島慶一さん)
6月18日 国立台湾科学教育館(台湾・台北)
「Dagik Earth 教師研修」
6月16日 高雄科学工芸博物館(台湾・高雄)
「Dagik Earth」一般向け講演
6月3日 埼玉県立総合教育センター
一般公開(展示協力)
5月 江戸川区子ども未来館
「きみの誕生日の地球」(稲垣 穣さん)
5月12日 JAXA地球観測センター(鳩山)
JAXA地球観測センター一般公開
4月21日 JAXA筑波宇宙センター
JAXA筑波宇宙センター特別公開
4月~5月 大分市関崎海星館
館内展示
3月 鹿児島市立谷山北中学校
中学校1年理科「大地の変化」のまとめ(西丸松美 先生)
3月24日 堺市教育文化センター「堺星空館」
リニューアルオープン 「市民科学講座」
3月21日 和光市民文化センター
クロストーク [理化学研究所]
3月9日 沖縄県竹富町立大原小学校
出前授業(宮崎・穂積)
3月8日 東大阪市立児童文化スポーツセンター ドリーム21
常設展示開始「アースビジョン」(展示協力)
3月1日 福島県相馬市教育研究会理科部会
(科博・岩崎さん)
2月~3月 江戸川区子ども未来館
江戸川区子ども未来館アカデミーでの気象講座(稲垣 穣さん)
2月 香川大学教育学部附属坂出中学校
理科授業:地球全般(1年生)、天気(2年生)、天体:月・惑星(3年生)(長谷川忍先生)
2月 佐賀県立唐津青翔高等学校
(木村道郎校長)
2月 大崎市立古川東中学校
中学校理科(齋藤弘一郎先生)
2月28日 国立台湾科学教育館(台北・台湾)
小中学校教員向け講習会 (静岡大・熊野)
2月16日 宮城県 総合教育センター
教員向け研修(国立科学博物館・永山)
2月23日 香川大学教育学部 附属坂出中学校
実験・観察教材開発研修会(長谷川忍先生)
2月15日 藤枝市 サイエンスショー
サイエンスショー「回転するものの科学とダジックアース」(静岡大・熊野)
2月5日~9日 インドネシア国立教育大学
ダジックアースのインドネシアの文脈での教材化(静岡大・熊野)
2月5日 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
「堺で科学サかイエンス」(堺市教育委員会 教育センター)
2月4日 京都大学
ELCAS(高校生向け授業)(重 尚一)
1月~3月 東京都立久留米特別支援学校 府中分教室
中学校理科(澁谷雅美 先生)
1月-3月 旭山動物園
「ぺんぎん展」(展示協力[静岡科学館])
1月~2月 法政大学中学高等学校
地学授業(菊地みどり 先生)
1月28日~29日 室蘭市市民会館
東北・北海道SSH指定校研究発表大会 (北海道立教育研究所附属理科教育センター木下さん)
1月19日 向日市立第4向陽小学校
出前授業(西 憲敬)
1月14日 静岡科学館る・く・る
「静岡サイエンスアドベンチャー」(高橋みどり)
1月13日 大崎市立古川東中学校
「デジタル地球儀で見る地球と世界の変貌」(齊藤昭則)
2011年
12月21日 洛北高校附属中学校
出前授業(宮崎)
12月19-24日 虹色cafe
宇宙空間クリスマス@虹色cafe
12月17-18日 国立京都国際会館
科学・技術フェスタ in 京都2011 (NICTブース)
12月18日 東北大学片平さくらホール
「可視化情報学会主催 文化フォーラム in 仙台 2011」(東北大学 中川広務さん)
12月10日 埼玉県立総合教育センター
一般公開「親子学びの祭典」(展示協力)
12月3~4日 東京工業大学
Make: Tokyo Meeting
12月1日 長岡市立宮内小学校
出前授業(主催:JAXA、名古屋大、NICT)(展示協力)
12月-1月 姫路市立大津小学校
理科授業(前川 淳先生)
12月 北海道札幌厚別高等学校
地学授業(日本の気象、台風の発生場所、エルニーニョ現象)(河端 将史先生)
12月 「理科教室」科学教育研究協議会編集 日本標準刊
視点『4次元デジタル地球儀「ダジック・アース」を使った授業』 (齊藤昭則)
11月27日 御殿場市民会館
科学の祭典富士山大会 in 御殿場 (静岡大・熊野)
11月23~26日 京都大学
ガイア祭
11月23日 NICT 沖縄電磁波技術センター
施設一般公開
11月19日 東京都立産業技術研究センター
「デジタル立体地球儀でみる地球と惑星」(サイエンスアゴラ2011参加企画)
11月19日 泉大津市立旭小学校
「親子で作って遊ぼう会」
11月16日 静岡市立大河内小学校
理科授業(静岡科学館 高橋みどり)
11月14日 埼玉県立総合教育センター
一般公開「親子学びの祭典」
11月6日 神戸大学
地球電磁気・地球惑星圏学会アウトリーチ・イベント (東北大学 田所裕康さん、京都大学 佐藤一敏さん)
11月5日 沖縄タイムス社
2011ワラビーまつり(豊見城南高等学校 濱川武司先生)
11月3日 岩手県立総合教育センター
一般公開
11月 「理科の教育」日本理科教育学会 学会誌
「-デジタル地球儀で雲の動きを見てみよう!」 (永山俊介さん)
10月22日 埼玉県立総合教育センター
一般公開「親子学びの祭典」
10月21日 埼玉県立浦和高校
埼玉県地学研究委員会ミニ講習会(宮嶋 敏 先生)
10月20日 宇治市三室戸小学校
出前授業(斉藤)
10月17日 京都府相楽郡精華町立山田荘小学校
出前授業(宮崎)
10月15日 JAXA筑波宇宙センター
JAXA筑波宇宙センター特別公開(主催:JAXA)(展示協力)
10月1日 秋田県由利本荘市 南由利原コスモワールド
「ダジック・アースと秋の星空観望会」(主催:白瀬南極探検隊記念館)
9月30日 秋田県にかほ市立平沢小学校
出前授業(斉藤、陳)
9月20日 京丹後市立五箇小学校
出前授業(西 憲敬)
9月8日 沖縄県竹富町立黒島小学校
出前授業(宮崎、風間)
9月3日~6日 京都大学
The 1st ICSU World Data System Conference
9月2日 クレフィール湖東
The 6th KAGI21 International Summer School(斉藤)
9月 大阪府立泉尾高等学校
地学授業 (福本奈由先生)
9月 東京都江戸川区立第六葛西小学校
6年生「地球、月、太陽」(児玉久美子先生、堀澤昌弘先生)
8月28日 国立科学博物館
「教員のための博物館の日」
8月27日~28日 岩手県立大船渡高校
文化祭(山本芳裕先生)
8月26日~28日 大阪・堂島リバーフォーラム
ナレッジキャピタルトライアル2011(NICT)
8月20日-21日 国立科学博物館
夏休みサイエンス・スクエア
8月18日 京都大学
彦根東高校生向け授業(斉藤)
8月10日 北海道立教育研究所附属理科教育センター
理科特別研修講座「デジタル地球儀ダジックアースを用いた教材開発」 (西、秋谷)
8月8日~16日 秋田県立美術館
「白瀬・南極・環境企画展」(白瀬南極探検隊記念館 加藤さん)
8月7日 ちゃたんニライセンター
2011青少年のための科学の祭典沖縄大会inちゃたん(豊見城南高校 濱川武司先生)
8月6日~21日 Bangkok International Trade & Exhibition Centre
National Science and Technology Fair 2011(タイ国家科学技術博2011)
8月6日~7日 アクトシティ浜松
静岡かがく特捜隊 夏まつり2011 in アクト(静岡大・熊野)
8月6日 山梨大学
オープンキャンパス(大学院付属国際流域環境研究センター 石平 博さん)
8月5日 宇都宮大学
科学教育協議会全国研究大会栃木大会「ナイター」実演
8月4日 埼玉県立総合教育センター
ダジック・アース研修会
7月29日-30日 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
相模原キャンパス特別公開:展示協力
7月27日-28日 東北大学
オープンキャンパス展示協力
7月23日 虹色Cafe
サイエンスイーツ「地震のメカニズムを知ろう」(風間 卓仁)
7月19日 都立多摩科学技術高等学校
科学技術アドバイザーによる特別授業 (NICT)
7月10日 東北大学
サイエンスデイ2011展示「オーロラを体験しよう」(片岡龍峰さん)
<産総研てれす賞><宮城県経済商工観光部産業人材対策課長賞><感動をありがとうで賞>受賞
6月6日 沖縄県立豊見城南高校
出前授業「梅雨ー台風ーオーロラー大気光」(斉藤)
6月4日 虹色カフェ
サイエンスイーツ「太陽系の光と色」(斉藤)
5月22日−27日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合2011年大会(小山幸伸さん)
5月17日-21日 広州科学センター
Annual Conference of Asia Pacific Network of Science & Technology Centres (ASPAC)(永山さん)
3月23日 虹色カフェ
サイエンス・パフェ「桜前線」 (西 憲敬)
3月15日 京都大学 基礎物理学研究所・パナソニックホール
自然科学縦横無尽2010
「地球科学データの新たな見方・見せ方 〜ダジック・アース〜」(秋谷祐亮)
3月2−4日 大崎市立古川東中学校
中学校理科「天気」(齋藤弘一郎先生)
2月28-3月2日 沖縄県石垣市立名蔵中学校、竹富町立大原小学校、小浜小中学校
八重山諸島GPS観測プロジェクトとの連携による出前授業(宮崎真一・風間卓仁・津川卓也)
2月27日 静岡科学館る・く・る
静岡科学館・ディスカバリーパーク焼津 コラボ企画「地球を知る!宇宙を見る!」(高橋みどり)
2月18日 京都市青少年科学センター
「大学発教育支援コンソーシアム内見会」(斉藤、西)
2月9日 秋田県立十和田高等学校
高校2年生理科基礎 仮説実験授業「宇宙への道」(村田 克先生)
2月4日 カリタス女子中学高等学校
中学校理科第2分野(菊地みどり先生)
2月1日 国立極地研究所南極北極科学館
常設展示開始「オゾンホール」展示協力
1月22日~23日 京都大学総合博物館
「ぐるぐる地球」(地球科学実験B受講生)
1月20日 小百合モンテッソーリ学園小百合幼稚園 [さいたま市]
大陸移動・台風・月・昼/夜・惑星(髙橋麻子先生)
1月16日 旭川市科学館「サイパル」
「教員のための博物館の日 in 旭川」(小田木、岩崎、永山)
1月8日~2月13日 静岡科学館る・く・る
「ジュラ紀の地球展」
2010年
12月18日 小山町科学教室
(熊野善介)
12月16日 Moscone Convention Center, San Francisco
American Geophysical Union 2010 Fall meeting(秋谷祐亮)
12月5日~ 虹色カフェ
12月5日 gdt
横浜物理サークル(渡辺泰樹さん)
12月4日 大崎生涯学習センター(ぱれっと大崎)
天文普及研究会 東北支部会 (齋藤弘一郎先生)
11月30日 静岡大学
理科教育法III (熊野善介)
11月21日 静岡マビック
放送大学、面接授業 (熊野善介)
11月21日~23日 京都大学
11月祭展示:ガイア祭、研究室企画(京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻学生)
11月13日~19日 Ernest N. Morial Convention Center, New Orleas, Louisiana
SC10 (International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis) (NICT)
11月16日 流山市立八木中学校
流山市教育研究会理科部会 ダジックアースを使った研究授業(阿部亮一先生)
11月2日
登別市教育研究会理科部会(二宮友東子先生)
11月1日 登別市立若草小学校
科学実験クラブ (二宮友東子先生)
10月30日 那覇市久茂地公民館
SGEPSSアウトリーチイベント「オーロラ日和は嵐の日? ~宇宙天気の物語~」
(田所裕康さん)
10月23日 大崎市立古川東中学校
文化祭(齋藤弘一郎先生)
10月19日 竹富町立船浮小中学校
八重山諸島GPS観測プロジェクトとの連携による出前授業(宮崎真一)
10月13日 静岡科学館る・く・る
屋上「たまちゃん」(直径7m)に試写(高橋みどり、津川卓也、齊藤昭則)
9月30日 兵庫県立伊丹北高校
サイエンスレクチャー2010 第5回「地球を包むプラズマの観測」(齊藤昭則)
9月29日 岩沼市民会館(宮城県)
「ミクロの世界への誘い~親子でのぞむ驚きの1万倍の世界~」(加藤琢也先生)
9月26日 京都大学
京都大学ジュニアキャンパス「宇宙からの気候観測」(西 憲敬)
9月19~21日 パシフィコ横浜
G空間エキスポ(NICT)
9月13~15日 沖縄県竹富町立船浦中学校、上原小学校、黒島小中学校
八重山諸島GPS観測プロジェクトとの連携による出前授業(宮崎真一・齊藤昭則)
9月11~12日 香川県立観音寺第一高校
文化祭における天体部の展示(猪熊眞次先生、真鍋和大)
9月11日 広島大学
科学教育学会インタラクティブ・セッション(齊藤昭則)
9月3日 京都大学
膳所高等学校生徒向け公開講座「地球温暖化問題の理学的基礎知識」(余田成男)
8月29日 国立科学博物館
「教員のための博物館の日2010」 (齊藤昭則)
8月29日 静岡県吉田町立「ちいさな理科館」
科学教室(熊野善介)
8月23日~26日
東海大学海洋学部水産学部学生向け「理科教育学特論」 (熊野善介)
8月22日 東京学芸大学
第4紀学会ポスターサロン (齊藤昭則)
8月21日~8月22日 国立科学博物館
科博夏休みサイエンススクエア(京都大学地球惑星科学輻合部)
8月20日~21日 アクトシティ浜松
静岡新聞主催「かがく特捜隊夏祭り」 (熊野善介)
8月12日 京都大学
オープンキャンパス (齊藤昭則)
8月11日 富士市立吉原第二中学校
科学教室 (熊野善介)
8月11日 静岡科学館る・く・る
科学教材展 (齊藤昭則)
8月7日~8日 山梨大学
理科教育学会(永山俊介)
8月4日 武庫川女子大学附属中学校・高等学校
科学教育研究協議会57回全国研究大会「お楽しみ広場」(齊藤昭則)
7月28日~29日 東北大学
オープンキャンパス(藤原 均さん)
7月24日 国立極地研究所
一般公開 (冨川喜弘さん、江尻 省さん)
7月23~24日 情報通信研究機構
一般公開(NICT)
7月17日~19日 京都府立ゼミナールハウス
気象若手夏の学校 (真鍋和大)
7月8日 岩沼市立岩沼小学校
出前授業 (齊藤昭則、加藤琢也先生、坂野井 健さん)
7月7日 大崎市立古川東中学校
中学2年生理科第1分野「「電流とその利用」のまとめとしてのオーロラ授業」(齊藤昭則、齋藤弘一郎先生、坂野井 健さん)
7月1日 流山市立東深井中学校
中学3年生理科「台風」(吉野 等先生)
6月17~23日 大阪府立泉尾高等学校
高校地学(福本奈由先生)
6月10~11日 堂島リバーフォーラム(大阪)
ナレッジキャピタル トライアル 2010(NICT)
5月23~28日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合2010年大会 大学間連携事業「超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究」 団体展示ブース
3月16日 国立科学博物館
「科学リテラシーの涵養に資する科学系博物館の教育事業の開発・体系化と理論構築」第4回研究会
3月11日 静岡科学館る・く・る
3月7日 静岡科学館る・く・る
「理数大好き教室」
3月6日
静岡
3月5〜7日 Questacon, Canberra, Australia.
3月1日 静岡大学付属静岡中学校
理科授業 (斉藤)
2月4日 大阪府立茨木高校,
理科総合B(地学分野)授業 (福本奈由先生)
1月27日 同志社国際高校
地学授業 (福本奈由先生)
2009年
12月12日 電気通信大学
「三次元映像のフォーラム」第90回研究会
12月10日 千葉県流山市立東深井中学校
理科第2分野「天気とその変化」授業
11月30日 京都教育文化センター
名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 「地球科学におけるデータ可視化へのGeobrowserの活用に関する研究集会」
11月21日 電気通信大学
オープンキャンパス 情報通信工学科 福田・田口研究室公開
「レーダー・衛星・コンピュータで切り拓く宇宙環境の科学」
11月21日 京都大学
11月祭 研究室企画
10月31日〜11月4日 日本科学未来館
サイエンスアゴラ2009
9月26日 金沢歌劇座
地球電磁気・地球惑星圏学会アウトリーチイベント
「宇宙を探る電波のチカラ ~ビビッとスゴイ電波の不思議~」
8月
第5回KAGI21国際サマースクール (京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻 地球科学輻合部)
8月23日 国立科学博物館
「夏休みサイエンススクエア」 方位磁石を使って旅しよう!!
8月7日 京都大学
オープンキャンパス
7月24〜25日 情報通信研究機構
一般公開
7月 国立科学博物館
4月 静岡科学館る・く・る
2月 国立科学博物館
2008年
12月 国立科学博物館
11月22日 電気通信大学
オープンキャンパス 情報通信工学科 福田・田口研究室公開
「レーダー・衛星・コンピュータで切り拓く宇宙環境の科学」
11月 京都大学
11月祭 研究室企画
11月11〜12日 産業総合研究所
International Symposium: Fifty Years after IGY
10月13日 仙台市天文台
地球電磁気・地球惑星圏学会アウトリーチイベント「体感!日本の惑星研究最前線」
8月8日 京都大学
オープンキャンパス
7月25〜26日 情報通信研究機構
一般公開
4月9日〜8月31日 京都大学総合博物館
2008年春季企画展「京の宇宙学 −千年の伝統と京大が拓く探査の未来−」
2007年
8月10日 京都大学
オープンキャンパス
7月30日〜8月4日 バンコク
AOGS2007 京都大学21世紀COEプログラム「活地球圏の変動解明 −アジア・オセアニアから世界への発信−」ブース
5月19日〜24日 幕張メッセ
日本地球惑星科学連合合同大会(JPGU2007) 京都大学21世紀COEプログラム「活地球圏の変動解明 −アジア・オセアニアから世界への発信−」ブース